太陽系リズムモンスターアイコン

太陽系リズムモンスターをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2016/6/29公開日:2016/6/29
太陽系リズムモンスター

味のある「KEYTALK MONSTER」のキャラクターとCD作成が楽しめる!シンプル操作だけで楽しめるのも隙間時間にできていいですね‪ʚ(,,・ω・,,)ɞ‬

特徴や魅力、醍醐味!

  • KEYTALKのメンバーみんなで燃料を稼いでいくリズムゲーム
  • 演奏してCDを作り燃料を稼いでいく、シンプルかつ遊びやすいゲームシステム
  • EasyからHardまで用意された、初心者から上級者まで楽しめる難易度
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

太陽系リズムモンスターの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「太陽系リズムモンスター」は、リズムモンスターになったKEYTALKのメンバーみんなで、宇宙船の燃料を稼いでブドーカンを目指すリズムゲームアプリです。

とてもコミカルなので、リズムゲームが好きな人やKEYTALKファンの人だけでなく、ほのぼの系が好きな人にもオススメです。

03307_1 03307_2

「太陽系リズムモンスター」の流れは、ザックリいうと「演奏して曲のCDを作る、出来上がったCDをお店に並べ燃料を稼ぐ、集めた燃料を使って次の惑星へ移動する」、の3種類だけです。

なお、どれもタップだけで済んでしまうのでとてもシンプルです。

03307_3 03307_4

まず「太陽系リズムモンスター」の演奏とCD制作ですが、回転するバーとマークが重なるタイミングを狙ってノリよくタップします。

それぞれの星ごとに大体3種類ほどの曲があるので、まずは3種類ひと通り試してみると自分の得意な曲がわかると思います。

03307_5

それぞれの曲にモードが「Easy」「Normal」「Hard」と3ステップ用意されています。

なんといってもオススメなのはEasyで、マークだけでなく曲に合わせてタップするとGreatが出やすいです。

Normalになると一気にマークの数が増え難易度がアップするのでご注意ください!

03307_6 03307_7

ノリよくタップできたかどうかでクオリティがS~Cランクに分かれます。

ノーミスだとSランクCDの他にフルコンボ記念「太陽系リズムモンスター」たちのサインが付いた特製SランクCDもGETできるので、ぜひフルコンボを目指しましょう。

03307_8 03307_9

出来上がったCDの販売価格は各ランクごとに違います。

動画を見るだけで1ランクアップできるようですので、プレイ時間に余裕がある人や手っ取り早く燃料を集めたいという人は、利用してみてはいかがでしょうか。

03307_10 03307_11

ショップでCDを販売する棚は全部で3段あります。

最上段はスタート時から使用できますが、2?3段目はエール(燃料)やリアルマネーを使って解除をする必要があります。

まずは2段目まで解除して効率よく稼ぎましょう。

03307_12

ショップにさえ並べておけば放置していても「太陽系リズムモンスター」たちが販売してくれるので楽です。

ここでもまた動画を見ることで売り切るまでの速度が大幅にアップしますので、先を急ぎたい人は利用するのもよいでしょう。

03307_13 03307_14

「太陽系リズムモンスター」たちが演奏する背景はスタート時点では何もありません。

少し燃料に余裕が出てきたらスキンを購入してみると、演奏時のマークも変わるのでタイミングを合わせやすくなるかもしれません。

03307_15 03307_16

次の星へと移動するときに、必ず飛び立つ星のエンディングと次の星のオープニングのミニストーリーが再生されます。

時々オチがあったりボケ倒しだったりと、くすっとさせてくれる内容でお楽しみポイントの一つだと思います。

03307_17 03307_18

「太陽系リズムモンスター」画はカワイイからと油断しそうですが、Hardモードに至っては息つく暇も無いほどの高難易度です。

リズム感に自信のあるかたでも苦戦しそうな、かなりやりごたえあるリズムゲームです。

03307_19 03307_20
太陽系リズムモンスター

太陽系リズムモンスター

iPhoneAndroid音ゲーリズムアクションキッズ

4.25

太陽系リズムモンスターの関連データ

アプリ名太陽系リズムモンスター
日付更新日:2016/6/29
公開日:2016/6/29
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

太陽系リズムモンスターのカテゴリ

今月の注目タイトル

太陽系リズムモンスターを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ