
ハチハチをじっくり遊んで徹底レビュー!
3種類のアクションで画面をタップする、無料とは思えないリズムゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 3種類のアクションで画面をタップする、無料とは思えないリズムゲーム
- タップやスライドを駆使して進めていく、コンボも用意されているシステム
- オシャレな曲から可愛いキャラのイメージソングまで、多種多様な楽曲アリ
最近リリースされた注目タイトル!
ハチハチの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ハチハチ」は曲に合わせて3種類のアクションで画面をタップするリズムゲームです。
曲の種類が多く、グラフィックもクールでカッコイイですね。
今までにないリズムゲーム「ハチハチ」のプレイ方法はこんな感じです。
「ハチハチ」のプレイモードには、1人で遊ぶ「カジュアル」と、ほかのプレーヤーと対戦が楽しめる「アリーナ」があります。
まずは「カジュアル」で操作に慣れることにします。
「カジュアル」を選んだら曲と難易度を選択しましょう。
「ハチハチ」では、1人で遊ぶカジュアルモードでもCPUキャラと対戦できるようです。
ゲームスタートすると画面中央にある円に向けて、円の中心から黄色、青のマークが流れてきます。
また円の円周上には緑の矢印が登場します。
黄色いマークは外側の円に達した時にタップすると成功です。
青いマークはホールドと言って、マークが途切れるまで画面を押し続ける記号です。
そして最後に緑です。
緑の矢印が円周上に現れたら、円に沿って擦るスライドという操作をしましょう。
操作はこの3種類です。
マークだけを見ず曲のリズムに合わせるのがコツです。
連続で成功を決めるとコンボの得点もあります。
ゲームクリア時の成功率に応じて自身のレベルが上がったり、コインがもらえます。
コインをためると新しい曲がもらえるガチャを引くことができます。
頑張れば無料で、こんなにもクオリティの高い新しい曲がもらえる、そこがこの「ハチハチ」のすごい所です!
「ハチハチ」は、とてもカッコイイデザインですが、ガチャもただ回すわけではなく、ホールドし続けることで引くシステムです。
テンションが上がります。
「ハチハチ」の曲のタイプは本当に様々です。
おしゃれな雰囲気の曲もあれば、可愛いキャラクターのイメージソングもあり、どんな人にでも楽しめるようになっています。
ガチャ以外でも新曲が開放されることもあるようです。
実にやり込み甲斐のあるゲームです。
さらにもう1つ、「ハチハチ」のやり込み甲斐のある所がアバターシステムです。
条件に応じて開放されるアイテムを使用して顔を変えたりヘッドホンや、自身のアイコンの背景を変えたりできます。
どれも個性的でカッコイイので、アリーナ対戦の時もばっちり自己アピールできそうです。
このように「ハチハチ」は操作性からデザイン、ゲームの進めかたまで「これで無料?!」と思えるほどの楽しさです。
曲もCDが欲しくなるくらいの良曲ばかり。
ぜひプレイしてみてください。
ハチハチの関連データ
アプリ名 | ハチハチ |
---|---|
日付 | 更新日:2019/10/27 公開日:2016/2/25 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ハチハチのカテゴリ
今月の注目タイトル
ハチハチを見た人におすすめ!


ヒプノシスマイク -A.R.B-
男たちがラップバトルでステージを熱狂の渦に誘うリズムゲーム


Piano Monsters
ピアノの音に合わせて声を出し、モンスターにお菓子をあげる音楽ゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


D4DJ GROOVY MIX D4U EDITION
魅力的なキャラクターと楽曲でDJ気分が味わえるリズムゲーム


Tap Tap Music ポップソング
新しい曲から古い曲まで楽しめる直観的なリズムゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


モンソニ!
モンストキャラが楽曲を歌う。ボスBGMも遊べるリズムゲーム


Beat Arena(ビートアリーナ)
RPG要素を含み簡単な操作で手軽に遊べるリズムアクションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


たいみんぐぅ~
音楽に合わせて個性豊かなキャラクターを操作して遊ぶリズムゲーム
ハチハチの読者レビュー!

hachihachi
kー5
hachihachiは、歌っている人の声も綺麗!聞いた瞬間に好きになる歌ばかり!とてもオススメ!!!他にも、色んな曲があって、飽きない!!他の人と対戦などもでき、自分の腕前も上がります!!是非、やってみてください!!絶対にハマります!!難しさは、四段階に分かれていて、最後の四つ目は、ゲージがたまると開放できるようになっています。また、ガチャなどもあり、曲が当たるときがあります!また、アリーナという相手と対戦して、景品を開放するよなものもあります!とにかく飽きません!!やってみてください!!
2016/05/24

ザ・音ゲー
れび
ビジュアルは地味ですが、楽曲は素敵です。 難易度の高い音ゲーが好きな人にはぴったりかと思いました。 私にはちょっと難しかったですが。
2019/10/27