ライター投票

2019年5月下旬にリリースされた注目のスマホゲーム!

著者アイコン編集部 更新日:2019/6/3
みんなにシェアする

2019年5月下旬に掲載したスマホゲームの中から、注目してほしいゲームアプリをスマホゲームCH編集部の各ライターが投票し、獲得票が多いタイトル順に掲載しています。

今回話題となった2019年5月下旬の注目ゲームアプリは「リンクスリングス」「リネージュ M」「ポケモンスクランブルSP」等でした!流行りに乗り遅れず、スマホゲームの動向を掴んでおきましょう!

5/31リンクスリングス

リンクスリングス

マップを駆け回りエリアを取り合う対戦アクションゲーム

多種多様な戦略が楽しめる、奥の深いバトルシステムが魅力

レビュワー:バトルがテンポ良く軽快に進むのでやめ時が見つからず本当に面白いです!これを機に対戦ゲームにハマりそうです。

取って取られての陣取りゲームシステムが面白そう!キャラクターも可愛いから、マルチでプレイする楽しみが詰まってそうですよね

実際に遊んでいますが、どのルートを行くかの戦略が楽しいです。マップを見て敵のスキを突いて逆転できるとたまりませんっ(*´∀`)

東京ゲームショウで発表されたころから注目されていた作品。リアルタイムのオンライン対戦が戦略要素が多く非常に白熱します!

対人戦がメインということで、友達同士でも遊べそうなのがいいですね。キャラクターデザインや3Dモデルも可愛くて好みです!

3つのどのタイプを使うか、どのように立ち回っていくか、戦略を立てるのにワクワクしそうですね。味方と上手くコネクトリンクして連携を楽しみたいです!

戦うというより陣取りゲームというところが面白く、コミュニケーションや戦略が大事になってきそうな新しいタイプの対戦ゲームですね。

リンクスリングス

リンクスリングス

iPhoneAndroidアクションオープンワールドMOBA

5/31リネージュ M

リネージュ M

広大なファンタジー世界を舞台に数多のモンスターを狩るオンラインRPG

あらゆる強化効果を駆使してモンスターと戦うバトルシステムが面白い

レビュワー:PCゲームの名作「リネージュ」のスマホ版が登場。映像、バトルや育成のシステムどれをとっても完成度が高く、時間を忘れてプレイしちゃいました。

初期のMMOの魅力をそのまま移植したアプリゲームです!3Dと比べて少しレトロですが、強化に変身、魔法や城攻めと協力してプレイする面白さが詰まっています!

PCゲームのモバイル版ということで期待していました!変身システムなど自由度の高さもあり、他MMO作品との差別化もしっかりとしています('ω'◎)

懐かしのPCゲームがアプリでプレイできることに感激!やりこみ要素も高く、何日もプレイしてしまいそうです。

有名MMOROGのモバイル版ということで注目していました。システム面で往年のMMOらしさをどう表現してくれるのか楽しみにしています。

リネージュM

リネージュM

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGMMO

5/26ポケモンスクランブルSP

ポケモンスクランブルSP

たくさんのポケモンを集めて強敵を倒していくアクションRPG

群がるポケモンをボコボコ倒す爽快感溢れるタップバトルが面白い

レビュワー:私はポケモンが結構好きなので、このアプリはドハマリしました。また、簡単アクションで爽快感のあるタップバトルは堪りません。

CPの高いポケモンを捕まえるのに燃えちゃいそうです!今回はポケモン育成というよりギア強化が重要となってきそうで、その点も興味深いです。

目撃情報から好きな場所を探索できるシステムに惹かれました!育成要素も豊富なので、やり込み系RPGが好きな人にも楽しめそうですね。

ポケモンファンにはたまらない新作アプリ!バトルと育成のシステムがとても面白そうなのに加え、お気に入りのポケモンを早く育成したくてうずうずします!

ポケモンスクランブルSP

ポケモンスクランブルSP

iPhoneAndroidロールプレイングアクションRPGキッズ

5/25キックフライト

キックフライト

360度自由自在に飛び回れる空中アクションバトルゲーム

簡単な操作とルールで気軽に遊べる3分間浮遊バトルがアツい

レビュワー:これは絶対面白いと思い事前登録していました!爽快感あふれる浮遊バトルは期待を裏切らない面白さでどハマり者続出中ですよ!('ω'◎)

空中戦がすごく楽しそう!デッキ構築で結構作戦が変わりそうなのとマップが広めなので状況判断力が問われそうですね(・∀・)

操作に慣れるまでに少し時間がかかりそうですが、自在に飛べるようになったらとても楽しそうです。アクションだけでなく戦略的な要素もあるのも良いですね。

キックフライト

キックフライト

iPhoneAndroidアクションオープンワールド爽快

5/27トイ・ストーリードロップ!

トイ・ストーリードロップ!

人気ディズニー作品の楽しい世界観を味わいながら遊べるマッチ3パズル

特殊ピースやお助けアイテム使用時のワクワクさせてくれる演出が魅力

レビュワー:トイ・ストーリーらしいアイテムや演出がたくさんあって、とても楽しいです!ステージをどんどん進めて、色んな仲間たちに会いたくなります。

幅広い世代が知っている映画なので、家族みんなで楽しめそうです(*´∀`)3マッチパズルはシンプルですが結構頭を使うので頭の体操にも良さそうです!

オーソドックスなマッチ3パズルですが、トイ・ストーリーに関連したアイテムや多彩な演出に惹かれます!パズル初心者でも遊びやすそうな点が魅力ですね。

トイ・ストーリードロップ!

トイ・ストーリードロップ!

iPhoneAndroidパズルマッチ3パズルディズニー

5/24ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -

ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -

華麗なダンスでオーディエンスを魅了する横持ち型リズムゲーム

「キラートリック」と育成が勝利のカギとなるダンスバトルが熱い

レビュワー:リズムゲームを始めるのにちょうどいい難易度です。過剰な萌え要素がないので性別問わず楽しめます!何よりダンスが本当にかっこよくて必見です(*´∀`)

イケメン音ゲーが大好きなので、楽しみにしていました!ダンスシーンでは、キャラクターがぬるぬる動くのに驚き!

リズムゲームとダンスバトルが融合したシステムがおもしろそうです!ぬるぬる動くダンスには驚きました、ずっと眺めていたいです。

ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -

ダンキラ!!! - Boys, be DANCING! -

iPhoneAndroid音ゲー育成系音ゲー学園

5/28OTOGAMI-PAZZLE

OTOGAMI-PAZZLE

音の神様「オトガミ」を従えてジュエルを消しながら戦うパズルバトルゲーム

可愛いオトガミたちを仲間にし、自分好みのパーティを組める

レビュワー:とにかくオトガミたちが可愛いです。イラストは基本小さく表示されているので、拡大して眺める機能があればいいなと思いました。

シンプルだけど爽快なパズルが楽しめるバトルゲーム!オトガミたちも可愛くって癒されますね!操作がスワイプだけで簡単なのも◎

OTOGAMI-PAZZLE

OTOGAMI-PAZZLE

iPhoneAndroidロールプレイングパズルRPGやり込み

5/23ハローヒーロー: Epic Battle

ハローヒーロー: Epic Battle

ヒーローキャラクターでパーティを組み冒険する王道ファンタジーRPG

150体以上のキャラクターや多種多様なストーリーが楽しめる

レビュワー:オートモードの戦闘は非常にサクサク進みます!モンスター系のヒーローの独特な喋り方が個人的にツボです。

モンスターたちのストーリーも入っている細かさが注目ポイント!バトルも迫力があってテンポもよさそうで、やりこみ要素が多くてもサクサク楽しめそう!

ハローヒーロー: Epic Battle

ハローヒーロー: Epic Battle

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGやり込み

5/28ROBLOX(ロブロックス)

ROBLOX(ロブロックス)

まるでゲームセンターのようなゲームの種類が豊富なアドベンチャーゲーム

とにかくシュールでちょっと変わったゲームが多いのが逆に面白い

レビュワー:正直始める前はあまり気乗りしなかったのですが、始めたら結構楽しめます。シュールさが半端ないなって感じです。ゲームの種類も豊富で飽きることはないです。

元々はユーザーがゲームを作成するツールということで、クリエイターの個性が溢れるゲームが集まっていて色々な遊びが楽しめそうです。

ROBLOX(ロブロックス)

ROBLOX(ロブロックス)

iPhoneAndroidアクションオープンワールドキッズ

近日リリース予定の注目スマホゲーム!

スマホゲームCH編集部が注目している近日リリースのゲームアプリです。まだ事前登録で特典を受け取れるかも!?プレイ予定のタイトルは事前登録を行っておきましょう!

6/4予定七つの大罪~光と闇の交戦~

オリジナルストーリーあり、着せ替えあり、バトルシーンも3Dでド派手に楽しめるファン必見ゲーム!ボリュームたっぷりのコンテンツはリリース前から胸アツです。

臨場感たっぷりの3Dバトルがカッコよくて期待大!バトル中にスキルカードを合体させるというシステムもおもしろそうで、実際にやってみたいですね。

スキルカードを重ねて強くするバトルシステムは戦略性が高そうで楽しみです!原作をなぞるストーリーのようなのでこの機会にぜひ原作も知って欲しいですね♪

アニメグラフィックがとにかく綺麗で驚きました!原作の世界観を忠実に再現しているとのことで、原作をよく知らない人でもついていけそう!

6/7予定パンダと犬 いつでも犬かわいーぬ

ゆるくて可愛いパンダと犬に癒されそう!着せ替え要素もあるとのことなので、マイペースにゆっくり楽しめそうで気になります!

あわせて読みたいライター投票記事

スマホゲームCHホームへ