攻略手順1|せんべいの謎の解き方や作業場へ行く方法

著者アイコン弥生更新日:2020/12/18
公開日:2019/12/15
みんなにシェアする
和菓子屋からの脱出
著者アイコン 弥生 私が攻略
しました!

かわいい猫がいる和菓子屋からの脱出を目指すゲームです。猫や和菓子がモチーフの謎がたくさんあって和みます。ほどよい難易度でプレイしやすいのも魅力です。評価は3.80点!

和菓子屋からの脱出の概要

t_89244223

猫のいたずらによって和菓子屋に閉じ込められてしまった主人公が、脱出を目指します。

店内のあちこちに猫のモチーフが使われていて、猫好きにはたまらないです。

t_14179765

分からなくなったらいつでもヒントを見ることができるので、脱出ゲーム初心者の方でも挑戦しやすい作品です。

ゲーム情報

タイトル名 和菓子屋からの脱出
タイプ 短編
ジャンル オーソドックス /
レビュワー評価
3.80
難易度 中級
デベロッパーGarusoft

▼以下、和菓子屋からの脱出の攻略です。

店の中に入るまで

t_58565064

店の前のマットを調べます。

t_31884400t_27483440

マットの下から電源ボックスのカギを発見。

t_55619814

店の右側にある電源ボックスをタップ。

t_48582426t_51595156

カギを使って電源ボックスを開けます。

t_40863150

電源をオン。

t_32187820

自動ドアが開きます。

和菓子の日のプレートの入手方法

t_37595479t_24307160

座敷を調べます。算盤見本もチェックしましょう。

t_17625009t_92093940

奥側の座布団を調べると、和菓子の日プレートを発見。

算盤の謎の解き方

t_73835115t_35083372

カウンター前に戻り、奥にある算盤のような仕掛けをタップ。

t_29334884t_53109933

プレートをフックにかけます。

t_54649326

プレートの下に現れた黒丸の数を数えます。左から、0、6、1、6。

t_83328069

タップボタンを、左から黒丸の数どおりに押します。

t_99167321t_96746566

OKボタンを押すと、下の扉が開きます。茶筒をゲット。

t_85093260t_48630863

アイテム欄で茶筒を調べると、箪笥のカギを発見。

茶筒の使い方と抹茶の入手方法

t_90631078t_12923152

算盤の隣にある箪笥に、カギを使います。

t_54467635t_68705671

中から石臼の取っ手を発見。

t_59728833t_36589843

石臼に取っ手を取り付けます。さらに茶葉も入れます。

t_84068081t_93431152

タップして石臼を回すと、抹茶が完成。

せんべいと壁のボタンの謎

t_68666705

箪笥の上の「抹茶」と書いてある場所に、抹茶を使います。

t_34744567t_48711164

数字が出てきますので覚えておきましょう。同時にドア近くのボタンが押せるようになります。

t_75622537

カウンターにあるせんべいを調べます。

t_36187571

せんべいはそれぞれ、肉球が2枚、魚が5枚、鈴が4枚、猫の顔が3枚。さきほどの数字「35242」と照らし合わせます。

t_96751434

猫の顔、魚、肉球、鈴、肉球の順にドア近くのボタンを押します。

ドライバーの入手方法

t_93442506t_76689212

猫が入ってきたあと、ドア横の灯籠の上の部分が押せるようになります。

t_13293395t_77539593

灯籠の中からドライバーを入手。

肉球パネルの解き方とレバーの入手方法

t_45169915

ドライバーをカウンター裏のネジ止めされた板に使います。

t_74424884t_86983840

5つの肉球がついたパネルが出てきました。肉球はタップすると90度回転します。

t_28186916

カウンター横にあるディスプレイを確認。

t_69680731t_33789898

饅頭が並んでいます。矢印の形になっているので、色と向きを覚えておきましょう。

t_40345069

パネルに戻り、赤を↑、緑を←、茶色を↓、白を→に向きを変え、OKボタンを押します。

t_22230505

上の引き戸が開きます。

t_73181469t_38180720

どら焼きの中から猫の手レバーを発見。

作業場への行き方

t_70740398t_93654164

座敷の猫が座っているところを調べます。

t_49838073t_93944067

レバーを取り付けると、扉が開きます。

t_98565845t_88537914

猫がレバーを下ろしてしまうので、作業場の扉横にある猫止め板を持ってきましょう。

t_38337097

レバーを取り付けたあと、同じ場所に猫止め板を使います。

t_66417764

外から来た猫がポストに何かを入れます。

t_82520804t_25331450

ドア横のポストを調べて、ネジを入手。

t_12646300

レバーの下に猫止め板を取り付け、さらにネジで固定します。

t_84286462

作業場へ行けるようになります。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム