攻略手順3|レモンの使い方や色のついた試験管の謎など

レモンの使い方
モニターの右にあるふたを開く。
ドライバーを入手する。
続いて、金属板にリードがついたものを入手する。
レモンに金属板にリードがついたものを使用するとつなげることができる。
モニター右下の暗号入力箇所を確認する。
ふたを開き、リードのついたレモンを使用する。
また番号を入力できるようになる。
ケミカルライトの入手
以前と同じ「4818」を入力しOKをタップする。
引き出しが開く。
ドライバーを使用し、ネジを外す。
ケミカルライトを入手する。
ケミカルライトの使い方
扉付近にあるスイッチを確認する。
電気を消す。
ケミカルライトをタップすると少し明るくなる。
左側にある黄色の溶液が入った試験管を入手する。
4本ずつ入った試験管に溶液を合わせる
4本入った試験管のどちらかに黄色の溶液が入った試験管を入れる。
スイッチを入れ、明るくする。
まだ無色の4本入った試験管に塩酸を入れる。
4つの記号の合わせ方
モニターを確認する。
モニターにはAとB、スペード・ハート・ダイヤ・クローバーの4つの記号が縦横で対応している。
4つずつ入った試験管はそれぞれAとBで分かれており、色も分かれている。組み合わせて考えると「①クローバー = A無B無、②ハート = A白B黄、③スペード = A白B赤、④ダイヤ = A無B黄」となることがわかる。
扉の前にある暗号入力箇所を確認する。
「①クローバー、②ハート、③スペード、④ダイヤ」を入力する。成功すると画面が暗くなる。
扉が開くので脱出する。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。