攻略手順2|魚のカギの入手から脱出後のおまけまで

魚のカギの入手
反対側に移動してから右の棚の下の段をタップし、先程のヒヨコが通った順番「左上、中上、中央、中下、右下」に合わせて押す。
「魚のカギ」を入手する。
猿の手帳の入手
右に移動してから扉に「魚のカギ」を使用して中に入り、右側にあるロボットをタップする。
ロボットに「電池」を使用するとロボットの目がそれぞれ「左右右左右左」の順番で光るのを確認する。
手前の部屋に戻り、棚の上にあるロボットの頭をタップする。
先程のロボットの目が光った順番「左右右左右左」に合わせてボタンを押し、「亀のカギ」を入手する。
棚の横にある箱をタップし、「ハサミ」を使用して箱を開ける。
「猿の手帳」を入手する。
保育園からの脱出
「猿の手帳」に「亀のカギ」を使用して開き、書かれているそれぞれの果物と名前の頭文字「リンゴ=H、D、F」「ブドウ=G、C」「バナナ=E、A、B」を確認する。
奥の部屋へ移動し、右側にある箱をタップする。
先程の手帳に書かれていた「リンゴ=H、D、F」「ブドウ=G、C」「バナナ=E、A、B」を当てはめて箱を開ける。
「鯨のカギ」を入手し、扉に使用して脱出する。
おまけ「シンボルの場所1」
ベッドの上の窓の外に出てくる。
壁の絵の上に出てくる。
おまけ「シンボルの場所2」
柵の奥にある机の上に書かれている。
手持ちのカギに書かれている。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。