攻略手順3|赤と黒のブロックの押し方や玄関の扉の開け方など

著者アイコンCafela更新日:2022/2/27
公開日:2022/2/27
みんなにシェアする
旧校舎からの脱出

赤と黒のブロックの入力の解き方

t_95300525t_77401488

赤と黒のブロックを入手したら、ロッカーを確認する。赤と黒の位置を覚える。

t_63583099

大きな棚がある場所の箱を拡大する。

t_59405772t_66257589

一部抜けている部分があるので、覚えた位置である黒のブロックを上、赤のブロックを下に入れる。

t_57790392t_11695885

ブロックを押すと上下左右のブロックも切り替わる。「四隅と真ん中を押す」と、すべてを押し込むことができる。

t_72012640t_16130683

鍵を入手する。

回転する矢印の解き方

t_97290940t_31564690

教室の出入口の扉に鍵を使用する。

t_19473478t_57097285

廊下の奥へ進む。

t_26389368t_55981241

右を見ると、槍が飾られている。矢印を回転支えることができる。

t_76748376t_46144215

廊下にある水道を見ると、それぞれの蛇口の向きが、左から「下、左、上、下」になっている。

t_26389368t_78647125

槍の場所へ戻り、左から「下、左、上、下」を入力する。

t_81943199

槍を入手する。

数字と-の入力の解き方

t_39880694t_62481350

教室の日本地図のある場所で、右にある仕掛けを見ると、数字と-が入力できる。

t_36351528t_68592348

廊下の上にある札を見ると、「6-3」と書かれている。

t_39880694t_54081993

仕掛けに戻り、「6-3」を入力する。

t_18637803

宝塔を入手する。

3つのカタカナの入力の解き方

t_13638599t_51449721

玄関の出入口の扉を確認すると、数の違う縦長の丸があり、カタカナを入力できる。

t_97594695

下駄箱を確認する。

t_24205450t_81702099

下駄箱は右上がxとなっており、靴の数が1~3ある箇所がある。カタカナのメモと照らし合わせる時、xの位置から90°回転させて考える。靴の数とカタカナは「1 = レ、3 = イ、2 = ワ」となる。

t_13638599t_82052623

玄関の扉に戻り、「1 = レ、3 = イ、2 = ワ」を入力する。

t_43893005

ふたが外れ、鍵穴が現れる。

槍と宝塔の使い方

t_94527862t_79406433

下駄箱の上を見ると、像がある。入手している槍と宝塔を使用する。

t_42900577t_91508555

鍵を入手する。

t_53072082t_44820604

玄関の扉に鍵を使用する。

t_28218075

脱出する。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム