攻略手順2|懐中電灯のありか、●▲■の模様!

左下扉の開け方
ハシゴをセット。上のライトをタップ。
ハンマーを使って丸い取手をゲット。
ハシゴを回収し、左下を拡大。
丸い取手をセットして開ける。
吸盤がついたアイテムをゲット。
蓋になっていたパネルをゲット。裏側を見る。
模様をヒントに吸盤のついたアイテムをセット。
開ける。
懐中電灯のありか
ドライバーでネジを外す。
蓋をゲット。
装置を拡大。
棒をセット。
上に動かすと上の棚が開く。
ハシゴをセット。懐中電灯をゲット。
タップしてライトをつける。
●▲■の模様
▲の穴をのぞく。
懐中電灯で照らし、模様を確認。
ハシゴを回収し、●の穴をのぞく。
懐中電灯で照らし、模様を確認。
■の穴をのぞく。
懐中電灯で照らし、模様を確認。
レバーを拡大。下へ操作する。
装置が出現するのでタップ。
懐中電灯で照らして確認した模様に合わせる。
下が開くので歯車をゲット。
歯車の使い方
歯車をセット。
レバーを上へ操作する。
棚が開く。模様を確認。真ん中以外すべての扉がしまっている。
円の一部のアイテムをゲット。
すべての扉の閉め方
レバーを真ん中へ操作。
蓋を閉じる。
歯車の所の蓋を閉じる。
円の一部のアイテムをセットし、蓋を円形にする。
丸い所の蓋を閉じる。
左下の2箇所の蓋を閉じる。
ハンドルを回す。
上の棚が閉じる。
右の扉をしめる。
真ん中にレバーをセット。
下へさげる。
脱出成功!
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。