攻略手順2|木の箱の開け方や最後の脱出の仕方など

水の入ったコップの使い方
水の入ったコップを入手したら、洗面台の左にある赤い壁を確認する。
水の入ったコップを使用する。
浴室から出て、左のスイッチで電気を消す。
もう一度浴室に入り、左へ移動する。
壁に光った模様が描かれている。○から矢印に沿って動かすことを覚える。
木の箱を見ると、同じく光っている。同じ色をした○があることが確認できる。
向きは違っているが、○から矢印に沿った動かし方と同じ順番で5つのボタンを押していく。
三角形の出っ張りのある箱を入手する。
10円玉の使い方
浴室から出て左のスイッチを押し、電気をつける。
浴室の鏡の右上を確認する。
ネジが付いているので、10円玉を使用してはずす。
12個のボタンが現れる。
12個のボタンの謎
持っているリモコンのボタンを確認する。
すべてのボタンを押していくと、黒くなる箇所があるので、位置を覚える。
鏡を外して現れた12個のボタンにも、リモコンの黒くなった箇所と同じ位置のボタンを押す。
赤いブロックを入手する。
赤いブロックの使い方
部屋のドア左にある箇所に赤いブロックをはめ込む。
もう一度、ドアストッパーを入手できる。
ドアストッパーは、さらに触れると、四角形の箇所があることがわかる。
鍵の入手
テレビ右にある机に近づく。
ドアストッパー、コップ、三角形の箱を置く。
引き出しを開く。
鍵を入手する。
脱出の仕方
ドアストッパーをもう一度入手する。
玄関へ移動する。
振り向いて、部屋のドアを閉める。
ドアストッパーを使用する。
玄関のドアに鍵を使用して、脱出する(ドアストッパーを使用しなければゲームオーバーになる)。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。