攻略手順2|木の箱の開け方や最後の脱出の仕方など

著者アイコンCafela更新日:2021/1/24
公開日:2021/1/24
みんなにシェアする
霊のいる部屋

水の入ったコップの使い方

t_21095888t_83212482

水の入ったコップを入手したら、洗面台の左にある赤い壁を確認する。

t_72269791t_53487777

水の入ったコップを使用する。

t_38294796t_73610299

浴室から出て、左のスイッチで電気を消す。

t_28166570t_28438888

もう一度浴室に入り、左へ移動する。

t_60633078t_42653660

壁に光った模様が描かれている。○から矢印に沿って動かすことを覚える。

t_13188464

木の箱を見ると、同じく光っている。同じ色をした○があることが確認できる。

t_38428212t_50102719

向きは違っているが、○から矢印に沿った動かし方と同じ順番で5つのボタンを押していく。

t_66103372

三角形の出っ張りのある箱を入手する。

10円玉の使い方

t_66829184t_67627263

浴室から出て左のスイッチを押し、電気をつける。

t_92568744t_90956825

浴室の鏡の右上を確認する。

t_46361781t_83871750

ネジが付いているので、10円玉を使用してはずす。

t_88312860

12個のボタンが現れる。

12個のボタンの謎

t_41317409

持っているリモコンのボタンを確認する。

t_17981996t_37873863

すべてのボタンを押していくと、黒くなる箇所があるので、位置を覚える。

t_61054323t_46831271

鏡を外して現れた12個のボタンにも、リモコンの黒くなった箇所と同じ位置のボタンを押す。

t_12997064t_49556515

赤いブロックを入手する。

赤いブロックの使い方

t_33729171t_72350769

部屋のドア左にある箇所に赤いブロックをはめ込む。

t_11081162t_80764990

もう一度、ドアストッパーを入手できる。

t_41374731

ドアストッパーは、さらに触れると、四角形の箇所があることがわかる。

鍵の入手

t_97783144

テレビ右にある机に近づく。

t_57727350t_69163538

ドアストッパー、コップ、三角形の箱を置く。

t_75295582t_95581138

引き出しを開く。

t_95728145

鍵を入手する。

脱出の仕方

t_23796157t_81282230

ドアストッパーをもう一度入手する。

t_28438726t_73120871

玄関へ移動する。

t_86034404t_66757126

振り向いて、部屋のドアを閉める。

t_22012515t_79288173

ドアストッパーを使用する。

t_33124974

玄関のドアに鍵を使用して、脱出する(ドアストッパーを使用しなければゲームオーバーになる)。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム