オディッティフェスアイコン

オディッティフェスのレビューと評価

3.90
更新日:2023/1/22公開日:2023/1/22
オディッティフェス
著者アイコン ナタロー 平均評価点
3.73

クルーたちがたまにステージ近くに集まって踊るのが可愛い!クルーごとに動きが異なるといった細かい点にも注目です。評価は3.90点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

オディッティフェスとは

オディッティフェス_1

みんなで踊り楽しさを共有する。それがフェス。

「オディッティフェス」は、ブースをたくさん作りフェスを大きく盛り上げることが目的の放置系カジュアルゲームです。

個性的なキャラクターが多く登場し、新キャラの登場が待ち遠しくなります。

楽曲もテンションが上がるものばかりで、フェスの雰囲気を味わえるようなアプリでした。

オディッティフェス_2

自分たちで納得のいくフェスを作るという、なかなか行動力のあるDJ。

プレイヤーは、フェスを盛り上げるために奔走するDJです。

フェスの敷地内にブースを作り、そこを管理するクルーを招き、規模を大きくしていきましょう。

オディッティフェス_3

ブースを作ってクルーたちを呼び込み、フェスを拡大していこう。

ゲーム内では一定時間が経過するごとにハートを獲得します。

このハートを消費して、ブースを建てたりクルーをレベルアップさせて、さらにハート獲得量を増やせます。

オディッティフェス_4

DJたちがスキルを使うとハートが多くもらえる。エフェクトも派手!

課せられたクエストをクリアすると、新しいブースが設置可能です。

クエストをこなしてブースを作り、クルーを呼ぶといった一連の流れを繰り返して、徐々にフェスを大きくしていくことが目的です。

プレイ動画

関連ジャンル

プラスポイント

ポップでキュートな世界観

オディッティフェス_5

ちょっぴりヘンで憎めないキャラたちが多く集まる。

ゲームのデザインが全体的にカラフルで、ポップな色遣いが特徴的です。

登場するクルーたちも、見た目やファッションが個性的なメンツがそろっています。

クルーたちの曲に合わせて踊る姿がかわいらしく、見ていて癒されました。

テンションが上がる楽曲

オディッティフェス_6

ゲーム中に流れる曲はEDM調がメイン。

フェスがテーマというだけあり、ゲームで流れる曲はどれも派手で聴きごたえがあるものばかりです。

プレイすれば、きっとフェス気分を味わえるのではないでしょうか。

ぜひ、ゲームの音量を上げてノリノリでプレイしてみてください。

無課金でも存分に遊べる

オディッティフェス_7

ガチャからはロケット作成用の資材やいろいろな素材が手に入る。

ガチャ要素はあるものの、広告を視聴するだけでいくらでも回せる仕組みです。

あくまで課金要素はゲームを進めやすくするためだけにとどまり、無課金でも時間をかければ攻略が可能です。

じっくりとフェスの規模を大きくしていくのも、楽しいのではないでしょうか。

やりごたえ十分の育成要素

オディッティフェス_8 オディッティフェス_9

なぜかロケットを飛ばすイベントも。なんでもブチ上げ。

各ブースやクルーたちはハートを消費してレベルを上げることで、時間当たりに手に入るハート量が増えます。

しかしある程度上げていくと、レベルアップに必要なハートがかなり増え、レベルがあげにくくなります。

オディッティフェス_10

リセット後はレベル上げが簡単になるため、クエスト条件を満たしやすい。

レベルがあげにくくなってしまい、手詰まりを感じた場合はロケットを打ち上げてみましょう。

ロケットを打ち上げると各レベルがリセットされ、また初めから育成が可能です。

レベルリセットが入っても獲得ハート量はそのままなので、かなりやりごたえのある育成が楽しめます。

事前予約中のタイトル!

マイナスポイント

若干癖が強いキャラ達

オディッティフェス_11

デザインが洋風。馴染めない人も中にはいるのでは。

キャラデザインは少し変わっていて、可愛いというか少しクセのあるデザインです。

これを可愛いと感じるかどうか、人によっては好みが分かれるかもしれません。

名前が個性的すぎる

オディッティフェス_12

ブースの名前が見つけにくくて四苦八苦した。慣れればなんてことはないけど…。

各ブースやクルーの名前が個性的すぎて、わかりにくいと感じます。

特にクエスト攻略において、ブースのレベルを上げる場合に名前がわかりにくく、少し混乱しました。

個性的な世界観のためしかたないものの、もう少しわかりやすい名前でもよかったのではないでしょうか。

総評レビュー・総合評価

オディッティフェス_13

盛り上がるクルーたちや個性豊かなブースの数々を眺めているだけでも楽しい。

放置系ゲームとしてはボリュームは申し分なく、徐々にフェスの規模が大きくなっていくのが楽しみなアプリです。

楽曲もノリノリな、音圧をビシビシと感じる曲を取り揃えています。

ぜひ、イヤフォンやヘッドフォンでプレイして、フェスの雰囲気を味わいながらプレイしてみてください。

オディッティフェス

オディッティフェス

iPhoneAndroidカジュアル放置系・育成収集のんびり

3.90

オディッティフェスの関連データ

アプリ名オディッティフェス
日付更新日:2023/1/22
公開日:2023/1/22
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

オディッティフェスのカテゴリ

今月の注目タイトル

オディッティフェスを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ