
KINGDOM:聖戦のきざしをじっくり遊んで徹底レビュー!
遺物を調査する冒険家として各地を旅するMMORPG


3.78
不便さを楽しいと思えるかは大きく好みが分かれそうです。爽快感を求める私には少し物足りなさのある作品でした。評価は3.00点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
遺物を調査する冒険家として各地を旅するMMORPG
「KINGDOM:聖戦のきざし」は、遺物調査をする冒険家として依頼をこなすMMORPGアプリです。
細部までこだわったやり込み度の高い育成を楽しめます。
変身して戦うバトルシステムがとてもユニークだと感じました。
モンスターから別の人物までさまざまなものに変身できる。
バトルは通常攻撃がメインで、スキルはアイテムを使って習得します。
序盤は使えるスキルが少なく、単調に感じてしまうかもしれません。
レベル25で解放される取引所や、モンスターからのドロップでスキル習得アイテムを獲得できます。
選べる職業は6種類
ウィザードを選んでも通常攻撃ばかりなのが少し残念。
キャラクターメイクはなく、6種類の職業から選択してゲームスタートです。
遠距離攻撃のレンジャーとウィザードの方が遠くからモンスターを狩れるため、序盤の攻略に役立ちます。
1サーバーに2つまで無料でキャラクターを作成できるため、自分に合う職業を試してみるのも良いでしょう。
カードを使って変身
見た目はオリジナルキャラを保ったまま変身できるのは便利。
カードを使用して、モンスターや別の人物に変身できます。
手動バトルにはなるものの、一時的にジョブチェンジも可能なのは斬新だと感じました。
低レアリティの変身カードはクエストなので入手しやすいため、積極的に使ってステータスを上げましょう。
遺物調査の旅
あちこちに派遣されるのはなかなかに忙しい仕事だ。
プレイヤーは遺物を調査する冒険家となり、世界各地を飛び回ります。
序盤はクエスト進行がメインのため、若干自由度は低めです。
プレイ動画
関連ジャンル
テレポートで手軽に移動。多彩な育成システムはやり込み度抜群
移動はテレポートが便利
テレポートが解放されるまで、移動速度が少しもどかしかった。
クエストの目標地点や、マップ上に点在する地点までテレポートな可能なのも特徴です。
距離によってはゴールドを消費してしまう点に注意してください。
お気に入りの狩場を地点登録しておくと、放置狩りがはかどります。
バフ効果を有効活用
攻撃速度上昇のポーションはかなりありがたいアイテム。
回復以外にさまざまな効果を得られるポーションは、積極的に使いたいアイテムです。
また変身で得られるバフ効果の時間は、画面左のメニューで確認できます。
変身は一定時間で切れてしまうため、バフ効果のチェックはこまめにするのがおすすめです。
ステータスを自由に割り振り
体力と筋力以外何を上げたらいいのか悩む。
レベルアップとともにステータスポイントを獲得し、自由に割り振りできます。
職業によっておすすめのステータスから上げていきましょう。
自分好みの割り振りで、自由に育成できるのは好印象です。
装備は強化で強くなる
失ってしまうのが怖くて確実に成功する段階でやめてしまった。
装備はクエスト報酬やドロップで獲得でき、アイテムを使用して強化します。
強化に失敗すると装備がなくなってしまう点に注意してください。
装備の強化でステータスを底上げするのも、キャラクター強化の大切な要素です。
可愛いペットも魅力的
ちょっとゆるい感じのヤマアラシがお気に入り。
ペットを呼び出すと、さまざまなバフ効果を得られます。
ペットは入手後にアイテムを消費して呼び出すシステムです。
可愛いだけでなく頼もしいパートナーになってくれるのは、嬉しいシステムだと感じました。
ルーンシステムでキャラ強化
なかなか成功しなくてムキになってしまう。
ゴールドに余裕があればルーンを解放して、キャラクターのステータスを底上げするのもおすすめです。
成功確率の低さとゴールド消費量がネックではあるものの、永続的に強くなれる点では重要な強化と言えます。
事前予約中のタイトル!
図鑑をコンプリートする収集要素。ギルドやクラフトも楽しめる
ギルドに所属しよう
活発なギルドに入るとMMOがさらに楽しくなる。
ギルドに所属してクエストをクリアしたり、コミュニケーションを楽しめます。
毎日の寄付を欠かさずに、ギルドを成長させるのも楽しみの1つとなるのではないでしょうか。
図鑑をコンプリート
別の職業の武器も図鑑を埋めるのに役立つ。
図鑑を埋めてさまざまなステータス効果を得られるのも特徴です。
収集コンテンツが好きな方は、図鑑コンプリートを目指すのも良いのではないでしょうか。
ランキングに名を刻む
どの職業が強いのかの指標にもなりそうなランキング。
キャラクターの育成を進めて、ランク入りを目指すのもおもしろそうです。
ランカーとして名声を上げたい方は、ぜひ強さを極めてみてください。
クラフトで装備製作
いつか最高レアリティを作ってみたい。
素材を集めて装備をクラフトするのも醍醐味です。
自ら作成した装備で戦う方が愛着もわきそうだと感じました。
「KINGDOM:聖戦のきざし」は、じっくりと育成やクラフトを楽しめるMMOです。
古き良きMMORPGをプレイしたい方におすすめします。
KINGDOM:聖戦のきざしの関連データ
アプリ名 | KINGDOM:聖戦のきざし |
---|---|
日付 | 更新日:2021/10/23 公開日:2021/10/23 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
KINGDOM:聖戦のきざしのカテゴリ
今月の注目タイトル
KINGDOM:聖戦のきざしを見た人におすすめ!


魔神の子-放置の幻想大陸-
オートバトルでキャラを育成してステージを攻略する放置系MMORPG


Soul Land-ソルラン
学園最強を目指してキャラクターを育てるオートバトル学園MMORPG


オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル


World of Prandis
カジュアルに楽しめるバトルと息抜きに最適な釣りが魅力のRPG


ソードスピリット
手軽な操作と無限の強化要素が楽しめる放置型MMORPG


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


INFINITY2(インフィニティ)
ファンタジーの世界でほかのプレイヤーと共に戦える、2DグラフィックのMMO


Dinos Online
小型の肉食恐竜を操って生き延びていく、恐竜をテーマにしたMMO


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル


ユニゾンリーグ
お気に入りのアバターで、仲間と一緒に敵に立ち向かう協力型バトルゲーム