戦国ブレード クラシッ‪ク‬アイコン

戦国ブレード クラシッ‪ク‬をじっくり遊んで徹底レビュー!

3.80
更新日:2021/2/24公開日:2021/2/21
戦国ブレード クラシッ‪ク‬
著者アイコン 亥の子 平均評価点
3.81

シリーズ作品をプレイしたことがないので世界観が分かりにくいのが気になりましたが、ゲーム自体は面白くプレイできました。評価は3.80点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

迫りくる敵を撃破していく横スクロール型シューティングゲーム

08/08510_1

「戦国ブレード クラシッ‪ク」は六人の中から操作キャラを選んで敵を撃破するシューティングゲームアプリです。

アーケードゲーム「戦国ブレード」のアプリ版で、アーケード版を遊んだことのない人でも楽しめます。

アーケード版の基本的な内容はそのまま継がれているようなので、作品ファンの人なら更に楽しめる作品です!

08/08510_2

六人のキャラの中から操作するキャラを選び、パワーアップアイテムを拾って強化しながら迫りくる敵を撃破していきましょう。

操作キャラの選択

08/08510_3

10秒以内に決めないと、選択状態の操作キャラでスタートする。

六人のキャラの中から操作するキャラを一人選びます。

どのキャラを選べばいいか分からない場合は、一度全キャラを操作してみて、自分が使いやすいキャラを見つけましょう。

横スクロール型シューティング

08/08510_4

攻撃を避けながら敵を撃破してステージボスを目指そう。

ステージの右端から迫りくる敵を撃破していきます。

敵の攻撃はキャラを上下左右にスライドさせて避けましょう。

各ステージには中ボスがいて、中ボスを倒せばステージクリアです。

アイテム回収でパワーアップ

08/08510_5 08/08510_6

強敵や中ボスは出し惜しみせず必殺技で倒そう。

道中で拾える巻き物アイテムは操作キャラをパワーアップさせ、集めると攻撃力が大幅に跳ね上がります。

操作キャラをパワーアップさせる他に必殺技も放てるようになるので、上手く活用していきたいところです。

プレイ動画

関連ジャンル

敵を撃破していくシンプルな構成だけど、思わず熱中してしまう魅力がある

つい熱中してしまう魅力

08/08510_7

攻撃エフェクトに目が疲れてくるけど、ついやり込んでしまう。

ゲーム構成はシンプルなものの、難易度がそこそこに高く、思わずやり込んでしまう魅力があります。

プレイしているうちに出現する敵の動きが読めてくるので、攻撃を避けやすい印象です。

直感でのプレイでも攻略可能

08/08510_8

弾幕の隙間や軌道が分かれば攻撃を回避しやすい。

最初のうちはステージクリアを目指すよりも、敵の動きに注目し、攻撃パターンを把握するのがおすすめです。

攻撃パターンが把握できれば、敵からの攻撃を避けやすくなるので、その場での直感で動いて攻略できます。

08/08510_9

操作の指で攻撃に気づけない場合もあるから注意。

敵の攻撃を一度でも受けると倒されてしまい、三回倒されるとゲームオーバーになってしまいます。

ゲームオーバーになってもダイヤで復活可能ですが、パワーアップ状態が解除されてしまうので要注意です。

ステージモードの開放

08/08510_10

ステージはEASY、NORMAL、HARD、VERYHARDの四つの難易度に分かれています。

最初はEASYとNORMALしかプレイできず、残り二つはEASYとNORMALをクリアしないと開放されません。

事前予約中のタイトル!

どこか懐かしいレトロな雰囲気でシューティングゲームが楽しめる

レトロな雰囲気が魅力的

08/08510_11

差し込まれるカットインもいい感じ。

全体的にレトロな雰囲気なので、シリーズ作品をプレイした人なら懐かしい気分を味わえると思います。

BGMも懐かしい雰囲気に浸れる印象で、その辺りも魅力的に感じました。

08/08510_12

敵キャラのセリフの違いも注目ポイント。

ステージの後半に差し掛かってくると敵キャラが登場します。

操作キャラによって敵キャラのセリフが変わるのも見どころです。

スコア記録を伸ばすのも面白い

08/08510_13

敵を撃破したスコア記録を伸ばすのもシューティングゲームの醍醐味です。

撃破した数が増えるほどスコアも更新されていくので、ステージ攻略と一緒に楽しめます。

ダイヤ消費でフルパワー

08/08510_14

復活で使用するダイヤは、プレイ前に使用するとフルパワー状態でゲームを始められます。

フルパワーだと、最初から強化された状態なのでサクサクと進められたので便利です。

復活の際にもフルパワーでの復活が選択できます。

08/08510_15

「戦国ブレード クラシッ‪ク」はキャラを操作して敵を撃破していくシューティングゲームです。

アーケード版で遊んだ人は勿論のこと、今作で初めて「戦国ブレード」をプレイする人でも楽しめます。

戦国ブレード クラシッ‪ク‬

戦国ブレード クラシッ‪ク‬

iPhoneAndroidアクションシューティングレトロ

3.80

戦国ブレード クラシッ‪ク‬の関連データ

アプリ名戦国ブレード クラシッ‪ク‬
日付更新日:2021/2/24
公開日:2021/2/21
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

戦国ブレード クラシッ‪ク‬のカテゴリ

今月の注目タイトル

戦国ブレード クラシッ‪ク‬を見た人におすすめ!

塔をかける少女~かけあがり殲滅アクション
塔をかける少女~かけあがり殲滅アクション

塔をかける少女~かけあがり殲滅アクション

シューティングにアクション要素が追加された、空中戦が熱いゲーム

東方亡月録
東方亡月録

東方亡月録

人気作品の東方projectをベースにしたシューティングゲーム

放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち
放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち

放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち

三国志を元にしたセクシーな美少女たちを育てる放置系育成RPG

STAR FIGHTER ZERO(スターファイターゼロ)
STAR FIGHTER ZERO(スターファイターゼロ)

STAR FIGHTER ZERO(スターファイターゼロ)

自機を操作して敵機を倒していく、オーソドックスなシューティングゲーム

ENima Bullet(エニマバレット)
ENima Bullet(エニマバレット)

ENima Bullet(エニマバレット)

時間がない時でもサッと遊べる、2Dグラフィックのシューティングゲーム

Puzzles & Chaos: Frozen Castle
Puzzles & Chaos: Frozen Castle

Puzzles & Chaos: Frozen Castle

パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム

ペタペタペンギン団
ペタペタペンギン団

ペタペタペンギン団

ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG

ギャラガウォーズ
ギャラガウォーズ

ギャラガウォーズ

宇宙を駆け巡る往年の名作シューティングゲームをスマホに移植した作品

レトロシューティング
レトロシューティング

レトロシューティング

全体的にレトロチックな雰囲気を持つ、アーケードシューティングゲーム

ヒーローズオブヒストリー
ヒーローズオブヒストリー

ヒーローズオブヒストリー

研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG

Sky 星を紡ぐ子どもたち
Sky 星を紡ぐ子どもたち

Sky 星を紡ぐ子どもたち

星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー

Mecha Tank Arena
Mecha Tank Arena

Mecha Tank Arena

マシンをグレードアップしながらボスを倒していくシューティングゲーム

戦国ブレード クラシッ‪ク‬の読者レビュー!

戦国ブレード クラシッ‪ク‬アイコン

NoTitle

れび

移動の操作性がかなり悪い。 スライドではなく十字キーにしてほしかった。プレイする度に広告を見せられるのもイライラする。

2021/02/23

スマホゲームCHホームへ