
懸賞麻雀をじっくり遊んで徹底レビュー!
麻雀で遊びながらいろいろな商品の懸賞に応募できる麻雀アプリ


3.75
CPU相手なので気楽に遊べる麻雀アプリです。何が当たるのか見ていたらお腹が空いてきたので頑張ります。
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
麻雀で遊びながらいろいろな商品の懸賞に応募できる麻雀アプリ
「懸賞麻雀」は麻雀を遊んで溜めたポイントで懸賞に応募できる麻雀アプリです。
麻雀を遊んで溜めたポイントやアイテムを使って様々な懸賞に応募できます。
遊びながら豪華賞品が獲得できるかもしれない、ちょっとお得なゲームアプリです。
麻雀を遊んでポイントを稼ごう
レベルの高いNPCが1位になるかというとそうでもないようだ。
基本はCPUとの麻雀が楽しめるアプリです。
1試合は4ラウンドで点を競い合う東風戦で、試合時間は短めで済みます。
あと少しというところで先にあがられるととても悲しい。
試合が終わると順位に応じてポイントが獲得できます。
3試合で獲得したポイントが一定値を超えた場合、懸賞に応募できる「くじポイント」が貰えます。
くじポイントを貰える基準はだいたい毎試合2位以上をキープが目安です。
稼いだポイントで懸賞に挑戦
賞品を見ているだけでお腹が空いてくる。
くじポイントで応募できる懸賞にはQUOカードやギフトカードなど、100円から数千円相当のものが揃っています。
懸賞なので必ず貰えるとは限りませんが、麻雀を遊ぶモチベーションは上がりますよね。
一気にポイントを稼ぎたい上級者の方は稼いだくじポイントを賭けて半荘戦に挑むことも可能です。
逆になかなかポイントを稼げない初心者の方でも、ログインボーナスで応募できる懸賞もあります。
初心者から上級者まで楽しめるのが魅力のアプリです。
プレイ動画
関連ジャンル
初心者から上級者まで、麻雀を楽しみながら懸賞に挑戦できる
ルールを確認しながら遊べる
ポイントを稼ぐうえで気になるのはCPUがどれぐらい強いかだと思います。
筆者は麻雀ド初心者なので正確な判定はできませんが、初心者がそれっぽく打っているだけだと勝てないぐらいには強かったです。
ポンってなんだ、というときは右上の歯車ボタンから用語を確認しよう。
これだと初心者には優しくないように見えますが、試合中でもゲーム内からルールや単語の確認ができたのはとてもありがたかったです。
相手はCPUなのでどれだけ待たせても大丈夫なのも助かりました。
捨て牌選択時にあがり牌と残り枚数を教えてくれるので初心者にも優しい。
ポンやチーなどの判断もゲーム側がどうするか確認してきてくれるので見逃すことがありません。
初心者は麻雀を実戦で勉強しながら懸賞にも挑戦できるかも、ぐらいで遊ぶと良いと思います。
ポイントを賭けて挑戦
筆者はこの後2位まで転落します。最後まで油断せず戦いましょう。
上級者の方にオススメなのが半荘戦で戦う「ポイント戦」です。
東風戦で稼いだポイントを賭けて試合をし、1位になれば賭けたポイントが倍になって返ってきます。
逆に3位以下を取ってしまうと1ポイントも返ってきません。
リスクを負ってポイントを稼ぎにいく、スリルある試合が楽しめます。
負けると通常以上に悔しいでしょうがのスリルを味わえるだけでも挑戦する価値はあるかもしれません。
事前予約中のタイトル!
食べ物やお酒など、週1回更新される豪華賞品の懸賞に挑戦できる
お腹のすくラインナップ
結果がダメだった試合は無かったことにも……。
東風戦で条件を達成して1回に得られるくじポイントは3ptです。
QUOカードが当たるスピードくじには1ptから、ギフトカードなどの豪華賞品が当たるプレミアムくじは賞品によって2ptから9ptの範囲で挑戦できます。
賞品の内容は週に1回更新される。
プレミアムくじの内容を見てみると、食品や花、飲料などの賞品が並んでいます。
麻雀初心者の筆者は挑戦できるほどポイントを稼げませんでしたが、腕に自信のある方は狙ってみてください。
ログインボーナスでも挑戦可能
ログインボーナスやミッション報酬のチケットで挑める。
筆者のような初心者は懸賞に挑戦できないかというとそのようなことはなく、冒頭で述べた通りログインボーナスでも挑戦できます。
こちらもプレミアムくじに劣らず豪華な内容なので毎日麻雀を練習しながら挑戦してみましょう。
「懸賞麻雀」は麻雀を遊びながら豪華賞品の当たる懸賞に挑戦できる麻雀アプリです。
賞品狙いの上級者でも、麻雀を覚えたい初心者でも楽しめるアプリとなっています。
懸賞麻雀の関連データ
アプリ名 | 懸賞麻雀 |
---|---|
日付 | 更新日:2020/6/12 公開日:2020/6/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
懸賞麻雀のカテゴリ
今月の注目タイトル
懸賞麻雀を見た人におすすめ!


NMB48の麻雀てっぺんとったんで!
NMB48のメンバーと麻雀を楽しめるアイドル系の麻雀ゲーム


二人対戦麻雀 - 索發(そうはつ)
麻雀初心者でもわかりやすい、1対1で対戦するタイプの麻雀ゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


麻雀格闘倶楽部Sp
日本全国の麻雀ファンと戦える日本プロ麻雀連盟公認の麻雀ゲーム


雀卓の神2 麻雀グランプリ
麻雀として必要な要素をしっかりと揃えてある、本格的な麻雀ゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


オンライン麻雀 Maru-Jan
細部にこだわった作りが魅力の本格派オンライン麻雀ゲーム


麻雀ヴィーナスバトル
麻雀とカードバトルと萌え要素の3点を組み合わせた新感覚ゲーム


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


上海 〜元祖麻雀牌パズル〜
古くから存在する上海を遊ぶことができる、麻雀牌を覚えるのに最適なゲーム