
Loquatの特徴や使い方をレビュー!
皮膚に関する悩みを専門医に相談できるライフスタイルアプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 皮膚に関する悩みを専門医に相談できるライフスタイルアプリ
- 症状を入力するだけで詳細な返事を受け取ることができる
- GPS機能を利用して近くの皮膚科を検索できるのも特徴となっている
最近リリースされた注目タイトル!
Loquatの特徴や使い方をレビュー
「Loquat」は、アプリ上で皮膚に関する悩み(かゆみや痛みなど)を専門医に相談できるサービスです。
人になかなか相談できない悩みでも大丈夫です。
「Loquat」を使えば、匿名で皮膚や肌の相談ができます。
皮膚科の専門医があなたの悩みに応えてくれます。
ご自身のスマートフォンから相談内容と写真を送れば、先生からアドバイスがもらえます。
皮膚が赤くなった、できものが気になる、湿疹ができた、など症状は問いません。
市販薬の利用や専門の病院にかかった方がよいなど、状況に応じた対応をしてくれます。
まず、アプリを起動してトップページに入ります。
「設定」から「Loquatストア」をタップすると、症状に応じたお薬を購入することができます。
「Loquat」と提携した薬局から、お薬を届けてくれるサービスもあります。
トップページの「相談」から相談するボタンをタップすると相談入力画面が表示されます。
まずはじめに年齢、性別、かゆみ、痛みなど、症状について入力します。
次に患部の写真を撮影します。
できるだけわかりやすくはっきりと撮影するのがポイントです。
症状の分布は、なぞると色が付くようになっており、患部をイラストで表示できます。
最後に、かかったことのある病気や使用中の薬剤も入力可能なので対象の病気や薬剤があればここで記入します。
全て記入したら相談を送るボタンをタップしましょう。
相談を送信するにはチケットが必要ですので、購入しましょう。
そして相談を送信した後、回答が届くまで待ちましょう。
回答が届くと、皮膚科専門医からの回答を見ることができます。
トップページの「医院」をタップすると、皮膚科専門医マップを見ることができます。
現在地周辺の皮膚科専門医がいる病院を調べることが可能です。
行きたい病院をタップすると、病院情報が表示されます。
専門医の名前も表示されます。
病院情報の「医院への行き方を表示する」をタップすると、現在地から病院までの行き方が表示されます。
車でのルートや電車でのルートが表示されますので、分かりやすく病院へ向かうことができます。
病院情報の「ウェブサイトを表示する」をタップすると、目的の病院のホームページを見ることができます。
このように「Loquat」はアプリをダウンロードすればスマホでどこからでも相談できるというのがポイントです。
匿名で相談できるという点がセールスポイントです。
皮膚や肌の悩みは、なかなか人に相談できないものですし、皮膚科に行って先生に見られるのも恥ずかしいという方もいるのではないでしょうか?皮膚科に行きたいけど忙しくて時間がない方、肌が弱い小さいお子様をお持ちの方、病院が遠くてなかなか足を運べない方、病院に行くほどでもないけど少し気になる症状がある方、セカンドオピニオンが聞きたい方におススメのアプリです。
是非、気軽に利用してみましょう
Loquatの関連データ
アプリ名 | Loquat |
---|---|
日付 | 更新日:2018/8/21 公開日:2018/8/21 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Loquatのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!