クロスリバースをじっくり遊んで徹底レビュー!
ドット絵で描かれた世界で遊べる本格的な育成系バトルゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- ドット絵で描かれた世界で遊べる本格的な育成系バトルゲーム
- スキルなどを駆使して戦っていく、オートも可能なバトルシステム
- 闘技場やレイドバトルなども搭載されており、ほかのプレイヤーとも遊べる
最近リリースされた注目タイトル!
クロスリバースの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「クロスリバース」はドット絵で描かれた世界で遊ぶことのできる本格的な育成系RPGです。
簡単な操作で遊ぶことができるゲームで、入手したモンスターを育てながらクエストに挑戦していきます。
メイン以外にもカジノなどのミニゲームがあったりと、いろんな楽しみ方ができるゲームです。
味があるドット絵のゲームで遊びたい方や、RPGをお探しの方にオススメしたいアプリです。
ガチャも引きやすいゲームなので、ガチャを楽しみたい方にも向いていると思います。
「クロスリバース」の特徴はスタミナを消費すると魔法石が貰えるということです。
魔法石はガチャを引くのに使うアイテムで、公式が無課金でも遊べるゲームとして謳っているほどお財布に優しいアプリなんです。
なのでまずは最初にガチャを引いておくと今後のゲームを有利に進めていくことができます。
キャラクターにはそれぞれ固有のスキルがあるので、ヒーラースキルの子が入手できると安定しますよ。
自分のはじめてのガチャはこんな感じの結果でした。
残念ながらSランクの子はでませんでした。
バトルはターン制で、丸いボタンが基本スキルです。
基本スキルはスキルポイントを消費せずに使うことができますが、他スキルはスキルポイントを使うことになります。
スキルポイントは全員の行動が終了すると1つ回復します。
なのでスキルを使うときには、いくつスキルポイントを消費するのか考えて使うようにしましょう。
スキルのアイコンが基本スキルとは形が違うので、視覚的にもわかりやすくて良いと思います。
「クロスリバース」の戦い方は簡単で、対象のモンスターをタップしてスキルアイコンを選ぶだけです。
回復系も同じで、回復したい味方をタップしてから、スキルを使います。
タップせずに戦闘するとランダムに敵を攻撃することができます。
弱い敵ならランダムでも大丈夫ですが、敵との相性によってはタップしてから戦うことも戦略として重要になってくると思います。
戦闘はオートも可能で、スキルポイントの消費の仕方など指示もできます。
じっくり遊びたいときは手動で、忙しいときはオートなど遊ぶ環境に合わせて使い分けができますね。
このゲームで重要なのはパーティ編成だと思います。
パーティはユニットから編成できるのですが、キャラクターには属性や特性など様々な個性があります。
編成からはキャラを長押しすることで、ステータスを見ることができますよ。
キャラクターがどんな攻撃をするのか、そしてどんな特性を持っているかなど、きちんと確認して編成するようにしましょう。
もしクエストで負けてしまったら、有利な属性のキャラを多めに連れて行くと良いと思います。
なので属性は満遍なく育てましょう。
クエストでは素材やユニットをゲットすることがあります。
もし同じキャラクターがかぶった場合は限界突破させるとレベルの上限が上がります。
なので同じランクのキャラでも、より強くすることができるんです。
他にもキャラクターは進化やスキル継承などをすることによってどんどん強くすることができます!自分だけのユニットが作れるので、ぜひやり込んで強いキャラクターを作ってみてください。
自分はランクAのモンスターまでは育てて、低ランクは被ったら売却するか合成することにしました。
「クロスリバース」では素材を使って装備を作ることができます。
作れる装備はこのように合成可となっているので、とても見やすいです。
武器は強化することもできます。
作った装備はユニットの編成から装備させることができます。
最強装備をタップすると自動で手持ちから強い装備をつけてくれるので、こだわりがなければそこから装備させると良いでしょう。
だんだんクエストも難しくなってくると思うので、もし敵が強くなってきたなと感じたらレベル上げと共にこの装備も見直してみましょう。
「クロスリバース」には他にも闘技場やレイドバトルなど、他プレイヤーと遊べるコンテンツもあります!シンプルなゲームではありますが、やり込み要素がたくさんありますよ。
このゲームはクロスモンスターズから引き継がれているアプリではあるのですが、前作を知らない方でも楽しめる内容になっています。
気軽に遊べてやり込みのできるRPGをお探しの方はぜひ「クロスリバース」をプレイしてみてください。
クロスリバースの関連データ
| アプリ名 | クロスリバース |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2017/5/4 公開日:2017/5/4 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
クロスリバースのカテゴリ
今月の注目タイトル
クロスリバースを見た人におすすめ!
魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG
ピコピコサバイバーズ2D
小さな冒険者が魔物退治。セット効果も要となるアクションRPG
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG
ローグダンジョンウォーカーズ
ドット絵世界で仲間とダンジョン制覇を目指すカジュアルRPG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
Akindo
ドットで描かれたキャラクターの動きが可愛いロールプレイングゲームアプリ
ピクセル大陸
デフォルメされた中国の有名な武将を集めて戦うロールプレイングゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
メイヘムの遺産
ダークな世界で復讐の旅へと出るハクスラ系カジュアルRPGゲーム