特徴や魅力、醍醐味!
- 可愛いキャラクターを消していくパズルアクションゲーム
- ステージごとに異なるクリア条件をこなしていく、頭を使うパズルシステム
- いろんな友だちと協力してプレイできる点も、本作の魅力
最近リリースされた注目タイトル!
ウパルパンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ウパルパン」は、閉じ込められたり魔法で操られている丸くてカワイイキャラ、ウパルたちを助けに行くパズルアクションゲームです。
カワイイゲームやぶちゃカワなキャラが好きな方に特にオススメしたいアプリです。
ステージごとにクリア条件がちがいますが、なるべく少ない手数でクリアするのが「ウパルパン」全体を通して最大のミッションです。
左上に残りの手数が出ているので、チラ見しながらやると無駄な動きを意識的に減らしやすいです。
クリアすると召喚石をもらえることがあるので、手に入れたらなるべく早めに新しいウパルを召喚しましょう。
ランダムなので、既に持っているウパルとかぶったり召喚に時間がかかってしまう可能性もあるため、毎回召喚するたびに結構ドキドキです。
さらに、新しいウパルを手に入れたら必ずエサを与えてレベルアップさせましょう。
最大までレベルアップさせると、図鑑ボーナスがもらえる上にクリア時の得点に加算があります。
もちろん、そのウパルをメインウパルに設定するのもお忘れなく!
ちなみに「ウパルパン」のスタミナ・クローバーは最大で5個です。
ほとんどの初挑戦のステージでは、クリアさえできればクローバーは減りません。
もし減っても5分で1つ回復するので待ち時間はそんなに気になりませんが、どうしても待ち時間が惜しい方は積極的にフレンドを増やすのがおすすめです。
うまく行けば、友だちとクローバーを送りあうことができます。
ただ、プレゼントできるアイテムはマナやエサなど全部で3種類あり、1日に送れる個数も決まっているので相手が何のプレゼントを送ってくれるかは運次第です。
ステージごとの大きな区切りまで行くと、ウパルたちのミニストーリーが再生され報酬がもらえます。
ウパルたちがなぜこんな目に遭っているのか、また先に何が待ち構えているのかが少しずつ明かされるので、つい先に読み進めたくさせてくれます。
なんといっても「ウパルパン」一番のポイントは、クリアの時の見ごたえあるハデな爆発だと思います。
中でも10手以上残せた時のボーナス加算やレインボーブロックどうしを入れ替えでの一挙全消しは、迫力満点でかなり気持ちイイです!
「ウパルパン」を効率よく進めるうえで欠かせないのは、レベルアップに使うエサの生産です。
結構忘れやすい上に一定数までしかたまらないので、意識してこまめにのぞいて回収すると無駄なく在庫を確保できます。
進行具合や各ステージの得点を友だちどうしで競いながらできるのも「ウパルパン」の魅力だと思います。
ゲーム内の友だけでなくGoogleと連動もでき協力ミッションなどもあるので、いろんな友だちと協力してプレイしたい方には特に楽しめるパズルゲームです。
ウパルパンの関連データ
| アプリ名 | ウパルパン |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/12/5 公開日:2016/12/5 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ウパルパンのカテゴリ
今月の注目タイトル
ウパルパンを見た人におすすめ!
おじさまと猫 スーパーミラクルパズル
おじさまと猫の心温まる物語。連鎖や爆発が気持ち良いパズルゲーム
猫玉パズル
繋がっている同じ形の猫ブロックを消していくマッチ2パズルゲーム
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
マッチングトンマンション
パズルをクリアして建物をリフォームしていくマッチスリーパズル
Disney emoji マッチ
ディズニーキャラクターの絵文字を集められるマッチ3パズル
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
魔女の花園
可愛い魔女とお花を咲かせていくオーソドックスなスリーマッチパズル
ミルキーマッチ ペコちゃんパズル
ペコちゃんポコちゃんと楽しむ可愛いスリーマッチパズル
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
キャンディークラッシュフレンズ
ポップで可愛いデザインが魅力のキャンディー消しパズルゲーム