
特徴や魅力、醍醐味!
- 荒廃してしまった惑星に緑を取り戻していくアクションゲーム
- 画面タップやミニオンなどの仲間を駆使して戦う、放置系のバトルシステム
- 装備品のレベルアップも可能となっており、育成要素もしっかりと搭載
最近リリースされた注目タイトル!
プランツ・アタックの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「プランツ・アタック」は、荒廃してしまった惑星に緑を取り戻すため英雄を育て上げモンスターと戦うアクションゲームです。
「プランツ・アタック」は、簡単な操作とシステムで思わずはまり込んでしまう、いわゆる「放置系」のタイプのゲームです。
ゲーム開始と同時にモンスターとの戦いが始まります。
「プランツ・アタック」のモンスターとの戦いかたは、主に「画面タップ」による攻撃のみです。
敵からの攻撃は一切受けません。
とにかくひたすら画面をタップしまくり、敵のHPを減らしていきます。
敵のHPを減らし最終的に0にすると、お金が手に入ります。
このお金を貯めると、主人公(英雄)のレベルアップができるようになります。
1レベルを上げるために一定のお金を消費し、無くなればまたお金を貯める、レベルアップする、これを繰り返して惑星の緑を取り戻すというシステムです。
英雄がレベルアップすることで、敵に与えることのできるダメージ量も増えていきますので、積極的にレベルを上げることが重要です。
また、たまに強力なボスが現れることがあります。
ボス戦では30秒の間にHPを0にしなければなりません。
しかし、タップだけで攻撃するのはなかなか大変です。
そこで「プランツ・アタック」では、「ミニオン」と呼ばれる味方のモンスターを召喚することができます。
ミニオンは一定時間で攻撃を自動で行ってくれるモンスターです。
またミニオン自体のレベルを上げることも可能です。
ミニオンのレベルが低いうちは与えることのできるダメージ量が少なく、そのままでは使えないことが多いです。
しかし、レベルアップを繰り返すことで与えるダメージ量が飛躍的に伸びていき、最終的には、タップするよりも勝手にミニオンに攻撃を任せたほうが効率がよいことになります。
特にレベル100を超えたあたりから「進化」し、見た目も攻撃力もかなりアップします。
ミニオンは複数召喚することができるので、できるだけ多くのミニオンを配置し、またレベルを上げておくことでかなり楽になります。
しかしそれだけお金を必要としますので注意が必要です。
英雄の強化はレベルアップだけではなく、装備品のレベルアップでも可能です。
装備品は基本的に英雄のレベルが上がることで自動的にランクアップしていきますが、惑星を緑化することで手に入る「葉っぱ」を消費することで先に手に入れることもできます。
また攻撃力アップや特殊技能が使えるスキルもあり、こちらも余裕を見てレベルアップしておくことでゲームの進めかたが楽になるでしょう。
「プランツ・アタック」は、ジャンルこそ「放置系」とはいえ、放置させないようにいろいろな仕掛けがあるゲームです。
ついつい時間を忘れ画面をタップし続けてしまう、中毒性の高い作品です。
プランツ・アタックの関連データ
アプリ名 | プランツ・アタック |
---|---|
日付 | 更新日:2016/3/26 公開日:2016/3/26 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
プランツ・アタックのカテゴリ
今月の注目タイトル
プランツ・アタックを見た人におすすめ!


ソフィア&ジャック:ペットエボリューション
動物たちを掛け合わせて新種を見つけていくクリッカー系放置ゲーム


猫とサメのいる街: 気軽に遊べる3D放置ゲーム
ほんわかとした雰囲気が魅力的な、箱庭系のシミュレーションゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


わたあめねこ
可愛いねこを収穫していける、放置系のカジュアルゲーム


仮面ライダーあつめ
邪魔してくるショッカーたちを撃退していく、放置育成系ゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


コロロケの森 よいしょっと
不思議な癒やし系キャラと一緒に村を育てていく、ほんわか放置系ゲーム


B少タップ!
ライトな雰囲気が魅力となっている、不良を蹴散らしていく放置系ゲーム


キングダム 頂天
指南役として武将を導く。大軍バトルも見ごたえ十分な育成ゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


ゾンビ彼女2 TheLOVERS
ゾンビ要素とポップで可愛いイラストが魅力の放置系ゲーム