ふっかつのじゅもんアイコン

ふっかつのじゅもんをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2016/3/16公開日:2016/3/16
ふっかつのじゅもん

特徴や魅力、醍醐味!

  • 懐かしのファミリーコンピュータに関する、独特な雰囲気の謎解きゲーム
  • ゲームの起動など、ファミコンならではの雰囲気を楽しめる仕組みが魅力
  • SNSでシェアすることも可能となっており、気持ちのお裾分けもできる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ふっかつのじゅもんの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「ふっかつのじゅもん~」は、ファミコン世代の誰もが知っている、懐かしのファミリーコンピュータに関する謎解きゲームです。

「ふっかつのじゅもん~」って言葉、すごく懐かしいですね。

この言葉を聞くと、子どもの頃の懐かしい気持ちを思い出します。

02938_1 02938_2

タッチでスタートします。

ゲームをきどうしろと出ました。

この枠もファミコンっぽいですね。

ゲームを起動させようということですから、エターナルクエストのカセットも入っているし電源ボタンを押せばいいのではと思いPOWERをタッチします。

02938_3 02938_4

うまく映らないですね。

そして当時はよくこんな状態になりました。

忠実に再現されています

この嫌な感じは、大人になった今でも嫌な記憶として残っているのでしょうか、テンションが下がります。

気を取り直してリセットボタンを押してみます。

何回か押してみましたが、状況は変わりません。

むしろどんどん悪くなっているような気もしてきます。

スタートボタンを押しても変化はありません。

02938_5 02938_6

「エターナルクエストのカセットを外せばいいんだ」と思い中央の赤いEJECTをタッチしました

無事外れました。

電源ボタンをきちんと押してから外しましょう、と遠い昔の自分から声が聞こえたような気がしたので電源をきちんと切りました。

故障の原因になりますからね。

取扱いには注意しないといけません。

02938_7 02938_8

外したエターナルクエストのカセットをタッチしたら、なんとカセットの口がこちらに向きました。

これは、画面がうまくつかなかった時にやっていた、あれをすれば直るのでしょうか

カセットが光り輝きました。

これで直ったはずです。

カセットを入れて電源をオンにします。

無事につきました。

感動です。

02938_9 02938_10

ファミコンの画面って、こんなにシンプルでしたでしょうか。

今のゲーム画面に慣れているせいか、あまりにもシンプルで驚きました。

早速スタートです。

本体の下にあるコントローラーのスタートボタンを押しましょう。

それにしてもリアルですね

1つ1つが懐かしいです。

画面が「ふっかつのじゅもん~」になりました。

そして少し待つとエンドロールが流れ始めます。

エンディングにふさわしいBGMになりました。

「ふっかつのじゅもん~」クリアということなのでしょうか!

02938_11 02938_12

画面に「遊んでくれてありがとう!」の文字が出現しました。

無事にクリアしました。

アプリ画面がすごくリアルでしたので、実際に手に取っているかのような気持ちになりました。

何より、昔に戻ったかのような不思議な気持ちです。

左下のボタンからシェアすることもできるので、「懐かしい気持ちをみんなにも分けてあげたい!」という心優しい人にオススメです。

ちなみに、アプリを開いた際にマイクをONにしますかと聞かれるので、はいを選んでください。

ここで「いいえ」を選択すると、無事エンディングに辿り着かないので注意が必要です。

最初これに気づかずとても悩みました。

あなたも「ふっかつのじゅもん~」で、あの懐かしい動作をスマートフォンにて試してみませんか!

ふっかつのじゅもん

ふっかつのじゅもん

iPhoneアドベンチャー脱出お手軽

4.50

ふっかつのじゅもんの関連データ

アプリ名ふっかつのじゅもん
日付更新日:2016/3/16
公開日:2016/3/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ふっかつのじゅもんのカテゴリ

今月の注目タイトル

ふっかつのじゅもんを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ