剣戟三国志 ドラゴンズインパクトをじっくり遊んで徹底レビュー!
三国志の世界観を踏襲した、やり込むことができるシミュレーションゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 三国志の世界観を踏襲した、やり込むことができるシミュレーションゲーム
- 実際の三国志で登場した有名な武将たちも実名で登場する
- 戦術を選んで戦っていく、オーソドックスな見下ろし型フィールドでのバトル
最近リリースされた注目タイトル!
剣戟三国志 ドラゴンズインパクトの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「剣戟三国志 ドラゴンズインパクト」は、三国志の世界観を踏襲したシミュレーションゲームです。
プレイヤーは、ゲームオリジナルの武将キャラクターの中から好きなキャラクターを最初に一人選択し、そのキャラクターを使って戦乱の世の中を戦い抜いていきます。
「剣戟三国志」では、もちろん実際に三国志の中にいた有名な武将も実名で出てきます。
ゲームのシステムは、戦闘を勝ち抜いていくダンジョンシーンと、内政を整えて国を強化するシーンがあります。
プレーヤーはまずは自国を強化することから始めます。
自国は農作地、民家などのブロックに分かれており、それぞれの領地で役割を持っています。
それぞれの土地のユニットにはレベルがあり、レベルアップすることで得られる資源などがアップしていきます。
資源を使うことで領地を広げたり新たなユニットを作成したりできます。
自国の強化は軍隊の強化につながるので、積極的に強化を行っていきましょう。
一方「剣戟三国志」のバトルは、オーソドックスな見下ろし型のフィールドとなります。
「剣戟三国志」は戦術が突撃、攻撃、防御の三種類から選択します。
それぞれはじゃんけんの様に「突撃は攻撃に対して強い」「攻撃は防御に対して強い」など決まっています。
相手が何の戦術で来るか、よく見定めて戦術を選びましょう。
また、武将によっては特有の戦術スキルを持っており、戦いの場でスキルを使用することで戦いを有利に進めることができます。
このスキルを発動するとカットインが入り、派手なエフェクトとともに演出を楽しむことができます。
バトルが大きく盛り上がること間違いなしです。
バトルを勝ち進めていくと、途中で武将が味方に加わることもあります。
お気に入りの武将が味方になったときは、三国志ファンであればかなり気持ちが盛り上がることでしょう。
各武将は戦いに参加し勝利していくことでレベルが上がり、強化することができます。
また、装備品も細かく用意されており、それぞれの装備品による強化も可能です。
どんどん武将を強化していき、バトルを有利に進めていきましょう。
「剣戟三国志」では純粋な三国志の世界観に浸るだけではなく、シミュレーションゲームとしての基本的な作りがよくできているゲームです。
よくあるガチャなどでユニットを強化するのではなく、戦闘を勝ち抜いてゆくことで新たな戦力を手に入れることができるようになっており、のし上がっていく快感を得ることができるでしょう。
やりこみ具合の深い、じっくりと遊べるゲームです。
剣戟三国志 ドラゴンズインパクトの関連データ
| アプリ名 | 剣戟三国志 ドラゴンズインパクト |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/11/16 公開日:2015/11/16 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
剣戟三国志 ドラゴンズインパクトのカテゴリ
今月の注目タイトル
剣戟三国志 ドラゴンズインパクトを見た人におすすめ!
爆速三国-フルスロットル
同国の領主は全員同盟者。三国が領地支配権を奪い合う戦略SLG
キングオブキングダム
英雄たちの夢の競演が実現可能なストラテジーRPG
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
始皇帝の道へ:七雄の争い
春秋戦国時代の中国で勢力を広げる戦略シミュレーションゲーム
正伝三国志
三国志の物語を追体験しながら戦略バトルを楽しめるストラテジーゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
乱世名君~烽火三国志
国や武将の育成が勝敗を左右する三国志ストラテジーゲーム
三国志タクティクスデルタ2
ミニキャラな三国武将と一緒に戦い抜く戦略シミュレーションゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
三国志演義
中国の三国時代(魏・蜀・呉)が楽しめる戦国シミュレーションゲーム