エイミー ザ スターリー アーチャーアイコン

エイミー ザ スターリー アーチャーをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.50
更新日:2015/5/17公開日:2015/5/17

配信停止中です。

エイミー ザ スターリー アーチャー

特徴や魅力、醍醐味!

  • 妖精のような主人公を操って戦う、フライトアクションゲーム
  • 弓を引いて敵に放っていく、相手の動きを読みながら戦うゲームシステム
  • エンドレスモードも用意されており、練習もしっかりとできる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

エイミー ザ スターリー アーチャーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「エイミー・ザ・ストーリー・アーチャー」は、妖精のような主人公を操りながら、弓を使ってホシクイという敵を倒していくゲームです。

全体的に美麗なグラフィックと癒されるサウンドがとても魅力的で、スマホゲームとは思えないクオリティの高さです!

01534_1 01534_2

登場するエリアはそれぞれ星座の名前と形になっています

エリア内のステージを全てクリアすると新しいエリアが登場します。

ステージの舞台はそれぞれ異なっており、夜空を飛び回ったり、夜の森の中を飛び回ったりと様々な風景と臨場感が楽しめます。

01534_3 01534_4

「エイミー・ザ・ストーリー・アーチャー」のプレイ方法は、とてもシンプルです。

画面の右側に弓のマークがあり、そこをタップし続けることで弓を引き、カーソルを敵などに合わせて、指を離すと同時にカーソルに向かって真っ直ぐ矢が放たれます

矢に制限はありませんので、外してしまっても焦らずに打ち直すようにしましょう。

ステージの最後に登場する宝箱はボーナスがもらえるので、なるべく当てられるようにしましょう。

01534_5 01534_6

敵は常に動いているものがほとんどです。

動きを読みながら、矢のカーソルを合わせて攻撃できるようにしましょう。

しかも場合によっては敵が火の玉をはいて攻撃してきたりもするので、その際は「回避」をしなければなりません。

回避の方法はステージによって異なり、画面の左側に表示されているボタンをタップして避ける方法や、直接画面をタップして避けるフリー操作で回避する方法があります。

どちらの操作も少し慣れるまで難しいので、直接プレイしてみて下さい。

01534_7 01534_8

敵を倒すごとに「スター」が手に入ります。

敵が出てきてすぐに倒すと通常よりスターが多く手に入ります

最終的にスターを沢山所持した状態でステージクリアをすると評価が高くなります。

しかし敵が吐いてくる火の玉でダメージを受けたり、バツ印の的に矢が当たってしまうと手に入れたスターが減り、「タイムゲージ」も減ってしまいます。

このタイムゲージが尽きるまでに、ステージの最後の敵まで倒し続けられたら無事ステージクリアとなります。

タイムゲージが尽きるとその時点でゲームオーバーとなってしまうので、素早く正確に敵を倒していきましょう。

01534_9 01534_10

「エイミー・ザ・ストーリー・アーチャー」は最初にも説明した通り、とてもシンプルなゲームなのでステージが進むごとに難易度があがり、技術力が必要になってきます。

そんな時にオススメなのが、ステージを進めていくと開放される「エンドレスモード」です。

このモードは一回でも敵を見逃したり、自分がダメージを受けるとゲームオーバーという少し過酷なモードですが何回でも挑戦出来るので、技術を高めるにはピッタリのモードです。

非常にやりこめるスマホゲームだと思いますので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみて下さい!!

01534_11 01534_12
エイミー ザ スターリー アーチャー

エイミー ザ スターリー アーチャー

iPhoneAndroidアクションシューティングキッズ

3.50

配信停止中です。

エイミー ザ スターリー アーチャーの関連データ

アプリ名エイミー ザ スターリー アーチャー
日付更新日:2015/5/17
公開日:2015/5/17
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

エイミー ザ スターリー アーチャーのカテゴリ

今月の注目タイトル

エイミー ザ スターリー アーチャーを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ