特徴や魅力、醍醐味!
- お笑いにおけるツッコミと言う行動をゲーム化したカジュアルアプリ
- かまされたボケに対してツッコミを入れていく、わかりやすいシステム
- ツッコミの技術に対しても厳しく評価される点も本作の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
ちょっとちょっとの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ちょっとちょっと」は、お笑いにおけるツッコミという行動をゲーム化してしまった、ユニークアプリです。
シュールな絵柄にシュールなコメント、決してハイボリュームとは言えませんが、やると誰かにすすめたくなる魅力に溢れたゲームです。
シンプルですがじわじわくる絵柄が、ボケをかましてくれるので、プレイヤーはそれに対して的確にツッコミましょう。
ツッコミ方は簡単、おかしな奴を指でぴっとタップするだけで、派手に飛んでいってくれます。
一つのステージに一つのボケが隠されているので、見つけたらタップしましょう。
ゲーム中にはたくさんのステージとたくさんのボケが隠されています。
思わず「ちょっとちょっと」と突っ込まずにいられない、明らかにお笑い的なボケもあれば、日常生活の中でよく目にする迷惑行為あるあるネタだったりもします。
「こういう奴いるいる!」と思いながらタップして、「ちょっとちょっと」とマナー違反者をこらしめてしまいましょう。
ゴミの分別を守らないパンチパーマのおばちゃん、これは明らかな迷惑行為ですよね。
ツッコミを入れてやりましょう。
男子トイレに入っちゃうパンチパーマのおばちゃん、別にうんと迷惑というわけではありませんが、「ちょっとちょっと」と言わずにいられない光景であることは確かです。
合体ロボの腕がキノコだったら、おかしいですね。
鳥の巣の中に人がいたら、おかしいですね。
日本代表の中に知らないおっさんがいたら、おかしいですね。
電車の中でお年寄りに席をゆずらない若者、おかしいですね。
全部ツッコんでしまいましょう。
しかしツッコミには技が必要です。
実際のお笑いコンビと同じく、的確なタイミングで的確な箇所にツッコミをいれなければいけません。
ボケてない人に突っ込んだらいけませんし、テンポが速過ぎても遅過ぎてもいけません。
慣れてくるとだんだん、ジャストタイミングでツッコミタップができるようになります。
というわけで、ツッコミの技術に対しても厳しく評価をされるのが「ちょっとちょっと」というゲームです。
そうです、あなたのツッコミにさらにツッコミを入れられてしまいます。
このツッコミに対するツッコミコメントがかなり豊富にありまして、いろいろなタイミングで突っ込んでみてコメントを引き出したくもなります。
しかしこのゲーム自体がわりと突っ込みどころ満載です。
「ウルトラ級」「ハイパー級」「グレート級」と三段階に分かれているのですが、三つともなんだか高難易度のようです。
ちなみに高評価でツッコミクリアすると、「コレクション」からツッコミに関する解説を読むことができます。
頑張って「ちょっとちょっと」コレクションコンプリート目指しましょう。
ちょっとちょっとの関連データ
| アプリ名 | ちょっとちょっと |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/10/14 公開日:2014/10/14 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ちょっとちょっとのカテゴリ
今月の注目タイトル
ちょっとちょっとを見た人におすすめ!
レジ太郎2
お金の計算で脳みそを鍛えていく、スタンダードな脳トレアプリ
パズマス 数式なぞり脳トレパズルゲーム
簡単な数式を完成させるのが目的となる、新感覚脳トレパズル
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
ねこねだり
猫たちの様々なおねだりに対処していく、頭を使うパズルゲーム
東方じゃんけん録
東方Projectのキャラが登場する、脳トレとしても楽しめるカジュアルゲーム
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
Repair .
壊れていたり汚れている箇所を見つけて修理していくパズルゲーム
みんなの謎解き 東大王:さぁ!なぞときのじかんです
1日数問、脳トレ感覚で楽しめるユーザー参加型クイズアプリ
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
デュエロ:バトル・オブ・ブレイン
記憶力や注意力を磨きながら多数の遊びが楽しめる脳トレゲーム