特徴や魅力、醍醐味!
- おとぎ話のような世界で町づくりを楽しめるスマホゲーム
- アリスの家から狩人の家まで、色々な家を作れる点が本作の魅力
- お店の周囲にデコを置くこともでき、飾りなども堪能できる
最近リリースされた注目タイトル!
LINE ドリームガーデンの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「LINE ドリームガーデン」は、ただの町づくりゲームではありません。
おとぎ話のような世界で、ドールのアリスとルイスの、一風変わった町づくりを楽しんではみませんか。
「LINE ドリームガーデン」のアリスとルイスのネーミングは、「不思議の国のアリス」とその作者ルイス・キャロルから取られているのでしょう。
とても良いネーミングですね。
「LINE ドリームガーデン」の世界は、ステージの上です。
なので、アリスたちが立っているのも土ではなく床の上です。
まずは小石を片付けて、床を綺麗にしましょう。
ミッションをクリアすると報酬がもらえます。
ドールにはドールハウスがなければ始まりません。
ショップでは、アリスの家のほかにコビドールハウスや狩人の家など、いろいろな家をつくることができます。
暮らしやすい快適なお家をつくってあげましょう!
家のほかにもお店やデコで、自分の町を飾ることができます。
「LINE ドリームガーデン」の素敵なところは、それだけではありません。
アリスのパパとママの探索もゲーム目的の一つです。
どんどん町を大きくして、訪れるお客さんたちにパパとママのことを訊ねてみましょう。
童話のような物語がプレイヤーを待っています。
お店の売上をこまめに回収しないと、金庫がいっぱいになってしまいます。
繁盛していて羨ましいですね。
お店の売上をさらに増やしたいプレイヤーは、お店の周囲にデコを置くことをおすすめします。
ヘビイチゴのデコを飾ったら、趣味が良いお店だと、ベリーズショップがさらに繁盛しました!
町を大きくすれば、仲間も増えていきます。
キャラクターが喋るときに、テケテケという小動物の小声のような音が出るのが可愛いです。
デコは、建物と違い、設置した位置が気に入らなかった場合は移動が可能です。
プレイヤーの理想の町づくりをどこまでも追求できるのが嬉しいですね。
「LINE ドリームガーデン」は基本無料で、可愛らしいドールたちと町づくりが楽しめる贅沢なスマホ・アプリです。
町づくりのアプリはたくさんありますが、メルヘンの香り漂うドールの世界で、町づくりを楽しめるのは「LINE ドリームガーデン」ならではの特長です。
アリスとルイスのやりとりを楽しみながら、町づくりを堪能してみてはいかがでしょうか。
LINE ドリームガーデンの関連データ
| アプリ名 | LINE ドリームガーデン |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2014/5/1 公開日:2014/5/1 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
LINE ドリームガーデンのカテゴリ
今月の注目タイトル
LINE ドリームガーデンを見た人におすすめ!
LINE ポケットコロニー
可愛いキャラクターの着せ替えや模様替えを楽しめるアバターゲーム
LINE プレイ
LINEによる、可愛いキャラが作れる国内最大級のアバターサービス
もんなしプリンセス
貧乏姫騎士と冒険へ。ゴブリンに経済を奪われた世界を巡るRPG
LINE シェフ
LINEキャラクターたちとレストラン経営が楽しめる料理シミュレーション
LINE ブラウンファーム
ブラウンファミリーと楽しく農業体験が出来るシミュレーションゲーム
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
LINE ウパルランド
可愛らしいウパルたちと世界作りを楽しめるキャラクター育成型箱庭ゲーム
LINE アイラブコーヒー
オシャレなカフェのオーナーとなって進める経営シミュレーションゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
この監獄ほんmoneyすぎんご(旧:ランド・オブ・ジェイル)
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG
たまごひよこチキン
色々なニワトリを育てて出荷していく工場シミュレーションゲーム