特徴や魅力、醍醐味!
- エジプトの神々が登場する、ユニークなバトルシステムを搭載したスマホゲーム
- 矢印をフリック操作で処理していく、集中して戦えるバトルシステム
- 必殺技が発動できる金色の矢印など、バトル中のチャンス要素もしっかりと搭載
最近リリースされた注目タイトル!
グリモアパピルスの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「グリモアパピルス」は、タップでコマンド選択するだけのRPGに飽きてきたという人にオススメのフリック型RPGです。
エジプトの神もいろいろ登場するので、エジプト神話に興味のある人も楽しめると思います。
主人公は、突如異世界に飛ばされてしまいます。
どうやらこの世界を救えるのはこの少年だけのようです。
そこで出会った巻物のイムホテプ、猫のバステトと共に、まずは奥に見えるピラミッドを目指すことになります。
昔ながらの単純明快なストーリーですね。
前述したように、最初に探索することになるのはこのピラミッドです。
1Fから順番に攻略していきましょう。
フィールドの移動などはなく、階数を選んで敵を倒していき、全滅させればステージクリアとなります。
ピラミッド以外にもオアシスや神殿などが見えますが、まずピラミッドをクリアしなければ行けないようです。
これが「グリモアパピルス」で一番面白い部分であるバトルです。
下に矢印が順番に現れるので、数秒の制限時間以内に矢印の通りにフリックしてください。
全て成功させれば敵に大ダメージを与えられます。
敵のターンでもただ見ているということは無く、ここでもフリック操作があります。
全て成功させればダメージを軽減させることができます。
最初のボスであるアメミトとのバトルです。
エジプト神話に登場する怪物です。
名前くらいは聞いたことある人もいるかもしれません。
ボスといっても所詮は最初のボスですので、普通に戦っていればまず負けることはありません。
しかし練習だと思ってフリック操作はしっかりとやっていきましょう。
アメミトを倒せば、最初はバステトしか使えなかったのが、このアメミトも使用可能になります。
バトル中、金色の矢印が出てくることがあります。
この時にすべてのフリックを成功させれば、各キャラに応じた必殺技が発動します。
大ダメージを与えることができるので、落ち着いて成功させてください。
ド派手な技で敵を一掃できるでしょう。
アメミトを倒してもすぐに使えるわけではなく、召喚するにはいくつかの素材が必要になります。
この素材はダンジョン攻略中に手に入るので、必要アイテムが全て揃えば使えるようになります。
お金も必要なので無駄遣いは禁物です。
この素材はダンジョンだけでなく、探索によって手に入れることもできます。
探索といっても、やる事は要は神経衰弱です。
決められた回数失敗するとそこで終わってしまいますが、上手くやれば全てのアイテムを手に入れることができます。
こうやっていろいろな神や魔物を手に入れて、あなたの手でこの世界を救いましょう。
グリモアパピルスの関連データ
| アプリ名 | グリモアパピルス |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/2/17 公開日:2015/2/17 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
グリモアパピルスのカテゴリ
今月の注目タイトル
グリモアパピルスを見た人におすすめ!
日替わり内室
中国王朝を部隊に皇帝の側近を目指すシミュレーションアドベンチャー
繚乱三国演義
三国志がテーマとなっている、武将を率いて戦う育成カードゲーム
トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル
戦国の虎Z
世界の支配者であるノブナガを倒す、架空の戦国時代を生き抜くスマホゲーム
幻・三国決戦
3Dで描かれた三国武将を率いて敵部隊と戦い抜く放置系RPG
三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
戦国最強伝説
戦国時代をテーマにした武将達の熱い戦いを綴る放置系RPG
名将の復讐
志半ばで倒れた武将たちの新たな覇道を描く爽快放置系RPG
ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS
雀エボライブ
美少女スキルで高点狙い。ハプニングイベントも起きる麻雀ゲーム
青雲の契り
女官や侍医として宮廷の権力争いに立ち向かうファンタジーRPG