読者の新着レビュー一覧

ガンダム好きにもウケそうなロボの魅力満載!
しばいぬLOVE
キャラもストーリーもバランスいいけれど、1番の魅力はそのロボのデザインの良さ!
ガンダムとかガンプラ好きな人にも確実に受ける、作りこまれたデザインの良さがたまらない!
メカニックの色もデザインもすごくいいので、新しい機体が出てくるだけでワクワクします。
育成にちょっと時間がかかるので、短時間でプレイしたい人にはかなりダルく感じるかもしれませんが、もしFGOとか普通にプレイしている人であれば、あの程度の周回レベル上げで普通に育成していけます。
ストーリーが見やすいのが嬉しいですが、イベントも多くてコンタンスにゲームを楽しめます。
ガチャとか課金すればテンポは上がるのでしょうが、普通に機体を増やすだけならストーリーを通して手にはいるので、メカデザインが気に入ったのなら一度プレイすることをおすすめします。
2019/01/02

ブラウザでもプレイできるのが良い!
GAMA
スマホアプリとしてダウンロードするタイプではなくて、ブラウザゲーとして結構話題になってたので始めてみました。ログインするだけで始められるので、アプリと変わらない操作性で楽しめます。もののためしに、アプリとPC両方からプレイしてますが、PCだと画面を大きくみられるので、こっちのほうがお気に入り。スマホでもいいんだけど、暇つぶしに両方プレイしてみると2重に楽しめておすすめです。まあ、2端末はちょっとやりすぎな気もしますが、一気に楽しめる部分が増えるので、抵抗無い人はやってみたらいいんじゃないでしょうか。
女の子キャラも可愛いし、綺麗にできているし、隙間時間に遊べる割にはやれることも多くて面白いと思います。
2019/01/02

八方塞がり?
なんだかなー
飽きさせない為なのは解るけど
難易度とキャラの強さだけの調整じゃ
ただのキャラゲーになってくだけ
出来ればギミックとか増やして欲しいけど
コストとかロード時間の問題で無理なのかもね
2018/12/30

面白いです
ノイアー
クリッカーゲームですが、しっかりストーリーもあります。懐かしいドット絵のグラフィックも綺麗で好きです。
エリア2までいきましたが、橋を修理する装置がどうしても見つかりません。もう少し探してみます。
2018/12/30

キャラが可愛い系三国志
ミハサン
デフォルメキャラクターが可愛い三国志RPGです。
ガチャは運に左右されるので、欲しいキャラクターが手に入るかは微妙なところ。
でも、メインクエストとかはのんびり進められるので、三国志ゲームとしてクエストを進めていくのがいいかな。
無化金だと衣装とかが少ないので、プレイしている感じは不満を感じる人も多いかもしれません。まぁこんなもんかな、で楽しめる人はいいと思いますが、ストーリーとかにハマれるところが無いと長続きしない人も多いかもしれません。
キャラが可愛いので、世界観が気に入った人は一度プレイしてみるといいかもしれません。
2018/12/30

セミオートで手軽だけど割りとガチ勢も多い
8GB
美少女イラストがトップクラスで可愛い戦国系ゲームです。バトルはセミオートで展開して、ボス戦のみちょっとしたタップで進められる感じです。放置しているだけでもレベルが上がりますが、チャットとかがしっかりしているのでギルドに所属してプレイするのが基本のような感じです。
まぁ、とにかく女の子が可愛くてたくさんいるので、集めるだけでも楽しいです。女の子集めが人段落したらチャットにも参加してプレイすると長く楽しめると思います。
2018/12/30

ガチャは充分にひける!
からす
新春でログインするだけでガチャ6回分のオーブが貰えるしガチャ率も表示されている確率をかなり超える神引きも凄くあります。キャラゲーな部分もありますがそれをカバーする程のイベントも数多くあります。無課金でも根気強くオーブを貯めれば初心者でもオーブ100個ごえも夢じゃないですよ。キャラも揃ってきて覇者の塔もクリア出来てきたら1ヶ月でオーブ150個は貯まります。ガチャも素晴らしいですがクエストも色々なギミックがあって飽きません。
もうすぐオールスターガチャがあるのでインストールするなら新春の今ですよ。
2018/12/29

育成要素の強いファンタジー系タワーディフェンス
ねこ
一見美少女系キャラゲーに見えるものの中身は本格的なタワーディフェンスのゲームです。サービス開始から5年を経てかなりの数のユニット数、育成要素、マップ数があり、新規で遊ぶのならかなりのボリュームが楽しめます。またグラフィックもレトロなドット絵にこだわりがあり、昔からのゲームユーザーには琴線に触れるところがるんじゃないでしょうか。
2018/12/29

育成要素が楽しくてはまるゲーム
さきこ
普段はコンシューマー派ですが、アプリも捨てたものでないないと思わせてくれたゲームです。キャラクターはいいけどストーリーはちょっと、というアプリゲーに有りがちなパターンをいい意味で外しています。というのも、クエストクリアして育成していくからコツコツ出来るんです。成長できると愛着がわき、もっと育てたいという気にさせてくれます。飽きないというよりはまりすぎるのが心配になるゲームですね。
2018/12/29

課金が無課金か?
匿名
10万以上つぎ込めば地域内で上位クラスになってやりたい放題ですが、自分のように空いた時間にプレイしたり基本無課金派は頑張って集めた資源や兵力を強いプレイヤーさんにあっけなく潰されて泣きを見るパターンがよく見られます。
ゲームの進行状況をこまめにチェック出来て課金するお金に制限を決めてない方にとってみたら、架空の世界で他のプレイヤーから恐れられる支配者になって世界を牛耳る体験が出来ると思います。
運営側も弱者のフォローをもう少し優遇して頂きたいです。
2018/12/29

毎月1回星5確定ガチャできるよ
初顔よろしく!
無化金で数年やってますが、ガチャ率うんぬん言うほど悪くないです。
オーブは、無料分でも確立変わりませんし、毎月1回プレイに応じて星5確定ガチャを無料で引けるし、限定キャラも運次第で手に入るし。はっきりいってリリースから数年たっているけどイベント多いし、オーブの配布も多いしかなりの優良アプリです。
覇者の塔を40階までクリアするだけで50個のオーブを手に入れるチャンスも毎月あります。
キャラゲーな部分があるのは否めませんが、プレイしている人に頼んでマルチでクリアしてもカウントされるので、そこは友人と上手くやって欲しいところです。
マルチ募集が減っているので、近くの友人で探してもあまり表示されないのがネックですが、コツコツやっていけば確実に星5キャラは集められるゲームです。
2018/12/29

切なさと甘さの加減が絶妙
三野田
攻略対象が武将など、戦国時代の乙女ゲーが増えているので最初はまた?と思いました。でも意外にストーリーがしっかりしていて、これはこれで楽しむことが出来ました。勿論歴史知らなくてもなにも問題ありませんでしたよ。時代が時代なだけに、切ないシーンも多いのですが、甘いシーンはちゃんと甘いので物足りないとはならなかったです。パートボイスも、欲しいところについていた印象ですね。一応無課金で攻略は出来ますが、アイテムほしくなると課金が必要。あと、スチル出る時などたまに読みが遅くて気になりました。
2018/12/28

好みのイケメンに廻り逢える☆
kikyo0909
オトメイト内の作品がたくさん入っているので、遊んでいる内にいつのまにか色んな作品のイケメン達の虜になってしまいます。
基本タップで進むクエストとレイドで誰でも簡単に遊べます。
カードボイスやボイスパートナーとのふれあいはテンションが上がります。
イベやログイン等だけでも多くの種類のカードを収集出来るし、トレードシステムもあるので助かります。
ただ、ガチャは課金要素が高いのが少し残念です。
でも1日何回かの良心価格のガチャもあるので、遊び方は選べると思います。
2018/12/28

やりこみ要素が多くて飽きない
モモ
街のなかに自分の好きなように施設を配置して、施設を成長させたり、施設を使ってものづくりをしていくほのぼのゲームです。
傭兵や魔法使いといった「戦い」のライフだけではなく、「木こり」や「釣り人」のような採掘用ライフ、
「料理人」や「大工」のような制作を専門とするライフが合計12個用意されていて、場面に応じてそれぞれのライフを使い分けるのがとても面白い!
マルチプレイも用意されていて、仲間とワイワイ楽しむことも出来ます。
唯一の難点はガチャの排出率がとても渋いこと。これは運の問題ですが……
2018/12/28

とにかく強い馬を育てるのがコツ
直樹っち
資金を集めないことにはなかなか安定した牧場経営ができないので、レースに出て獲得賞金を得ることが大事だと思います。それには馬を強くするのがポイントなのですが、調教次第では勝てるチャンスもあるので初めのうちは調教をしっかりとやる習慣をつけましょう。慣れてくると馬が勝てるようになり、賞金が増えてくれば配合条件の良い馬を得ることができます。その相乗効果で牧場経営を安定させましょう。
2018/12/28

モンストの魅力に気づいて
匿名
文句言ってる人は何年続けているんですか?私はまだやり始めてから5カ月ぐらいしか経っていないですがもう爆絶、超絶クリアできて覇者の塔もクリア出来ています。10連で神引きしたことも何回もあります。文句言っている人→始めて間もない人はうまい人のプレイ動画などを見て努力してください。何もしなくて思い通りいかないのは当然です。しばらく経っている人は努力不足です。後文章が長くなってすいません。
2018/12/28

アニソン、ボカロ好きにオススメ。それ以外の人にでも
ramen5124
このゲームは「ノーツ」と呼ばれるものを叩く「音ゲー」と呼ばれるゲームです。
今現在、スマートフォン向けの音ゲーには様々なものがありますがこの「バンドリ!ガールズバンドパーティー!」の他と大きく違う点として挙げられるのは、「カバー曲が多い」という事ではないでしょうか。同ジャンル(アニソン)は勿論のこと、ロックや演歌など、アニソンが苦手な方にも楽しめるのではないでしょうか。
2018/12/28

手軽に遊べるハクスラ
ミユキ
ダンジョンに潜って強い武器を集めるのがメインですが、他にはないシステムもあって手軽に楽しめます!
バグが起きた時、再起動しないと復帰しなかったりとちょっと改善してほしいところはありますが、放置で進めるのでついつい開いてしまいます。空き時間に楽しめるアプリです!
Barbarian M(バーバーリアンモバイル)のレビューを見る
2018/12/28

ゲームバランス改善希望
鈴木
ストーリーを読みたくて始めました。メインストーリーは映像やボイスがあって大満足です!
レベル上げが途中から辛くなり、シナリオに行き詰まってしまいました。
戦闘前に相手の構成がわからないので編成ミスると詰むし、周回要素も多すぎるため、もう少し爽快感が欲しかった。
2018/12/28

絵が綺麗だけど時間が足りない
ドンジャラ
似たようなもの探し謎解きゲームはたくさんありますが、やった中では一番絵が綺麗でした。
雰囲気も映画みたいで好きです。ただ難易度が少し高めで、進めていくにつれて全然制限時間が足りなくなり進めなくなってきます。せっかく絵が綺麗なんだから、もう少し味わいながらゆっくり探したいな〜。
2018/12/28

グラフィックが綺麗
ぶー
もともとPCのゲームだけあってシステムもしっかりしてるしグラフィックがすごく綺麗です。
いろんなアプリやってますが、これほどしっかりしてるRPG&アクションを久しぶりに見つけました。私はフリック操作が苦手でアクションRPGってちょっと敬遠してたのですが、このゲームはバーチャルパッドで操作できるのでその点もポイント高いです。
2018/12/28

懐かしさに負けてダウンロード
あめみー
パソコン版をプレイしていたので、懐かしくなってインストールしてみました。
ゲットアンプドシリーズの最大の魅力だったスキンエディットがちょっと操作しづらくて残念。
スキンファイルを保存しようとするとエラーが起こるためせっかく作っても保存できないので改善待ちです。
2018/12/28

面白いんだけどな〜
茶色い靴下
インスタで広告みて始めて見た。レベルを結構あげてみたんだけど、敵が四方八方から大量に出てきてゲームがすぐ終了しちゃう。囲まれたら終わりだしこれじゃ無理ゲー。もう少しゲームバランス調整されたらいいんだけどな〜
2018/12/28

パズルと経営両方楽しめる
MIKA
よくあるマッチ3パズルだけど、ストーリーもあるから飽きずに楽しめます。
パズルして鍵を集めて施設を置いてホテルを発展させて行くゲームです。パズルの難易度はかなり簡単なので、イライラすることなくスムーズに進めます。
ところどころバグがありますが、報告したところ運営さんの対応が早くて助かりました。
Resort Hotel: Bay Storyのレビューを見る
2018/12/28

リアルなゴルフが楽しめる良アプリ
拓海パパ
このアプリは実際に実在するゴルフ場が体験できるのがとてもいいです。
普段行っているところから有名なプロがプレーするようなコースを3Dで体験できるのでゴルフ好きにはたまりません。子供も一緒に楽しめるしついついはまってしまってずっとやってます。
2018/12/28