読者の新着レビュー一覧

ドラゴンハンターCOOP

簡単ゆえ、やりこみ要素が深いアクションゲーム

けろっぴ

チュートリアルが、短くてびっくりしたけど、ゲームシステムが簡単で覚えやすいから、苦にならないです。
ボタンが、3つしかないので、ゲーム自体がチープなのかと最初は思いましたが、戦闘の展開も早く戦略性があって、面白いです。
アバターも、声まで変えられて、自分だけのキャラクターが作れるのがいいですね。

ドラゴンハンターCOOPのレビューを見る

2019/01/10

ユニティア

キャラクターが可愛くてハマる

Utaro

まずなんと言ってもキャラクターが可愛い(*≧∀≦*)
バトルも単純で、育成もしやすくゲームシステムはわかりやすいです。ストーリーも良くできてる。
ある程度やっていれば配布がまあまあ貰えるので無課金でも大丈夫だし。
ただ、アリーナがたまに重いのを改善してほしいなー。

ユニティアのレビューを見る

2019/01/10

西暦2236年の秘書

良ゲーです!

くぅちゃん

一見萌え系キャラゲーかと思いきやそんなことはなく、いろんな描写があり最後まで一気に読んでしまいました。無料なのに話のクオリティが高いです。
ちょっと字が小さすぎて、そっちに集中すると絵柄が頭に入ってこないことがあって、そこだけ気になりました。元はPC向けのゲームみたいなので、(続編?)そっちも是非やってみたいなと思いました。

西暦2236年の秘書のレビューを見る

2019/01/10

放置サモナー

やりこみ要素ある

ユカタン

キャラクターが可愛くてダウンロードしてみました⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆
うーん、タイトルに放置って入ってる割には完全に放置ってわけじゃないかも…(*´-`)?
ガチャで強いのが出なくても合成分解等で育成できたりやりこみ要素は強いのかなあと思ったので、そうゆうのが好きな方はいいと思いました☆彡

放置サモナーのレビューを見る

2019/01/10

キャプテン翼ZERO

懐かしい~(^^)

三角飛び

小さいころ見てたキャプ翼のアプリということで懐かしさからダウンロードしました。
サッカーだけじゃなくて学校などちゃんとストーリーがあるのが飽きずに楽しめます。
試合では、アニメであまり活躍してなかった選手でも育成次第で強くなるのでそこも奥が深くて楽しいです。

キャプテン翼ZEROのレビューを見る

2019/01/10

ALTER EGO

今までやったことがない感じのゲーム

ゲルマニウム

心理学が取り入れられており、ゲームを通して自分を見つめ直すことができとても面白いです。
また雰囲気がとてもよく、モノクロにブルーの蝶が舞うグラフィックも綺麗で思わず引き込まれます。
エゴを貯めるのもそれほど苦ではなく(放置でも貯まる)ストレスなく進めることができました。
トゥルーエンドまで進めたら、他のルートを選択するのに今までの話が消えてしまうことなくまた読み返せるのも嬉しかったです。

ALTER EGOのレビューを見る

2019/01/10

非人類学園

手軽に楽しめるMOBA

Donut

キャラクターの特性がハッキリしていて、数も多いのがいい!
アニメ系のポップな絵柄だし、操作が簡単なのでMOBA初心者でも取っ付きやすく、工夫次第で楽しめる。
1度の戦闘にかかる時間は比較的長め。
あとは翻訳がところどころ怪しいのを直して欲しいかな~

非人類学園のレビューを見る

2019/01/10

Winning Eleven 2019

スマホゲームで1番好きなゲーム!

大智

2018よりグラフィックもよくなって、スマホでここまでのゲームができるのは本当に嬉しいです!
時々重いのと、異なるOS同士だとフレンド対戦ができず、友達がiPhoneを使ってて自分がAndroidだと一緒に遊べないのが残念なので、そこは今後に期待です。

Winning Eleven 2019のレビューを見る

2019/01/09

失恋ポエム

切なくなる~(><)

里莉

失恋したことのある人には胸が切なくなるポエムばっかりだと思います。最後まで飽きずになんとかクリア出来ました!
イラストも可愛くて、昔流行ったメル画を思い出しました!イラスト画面をスマホに保存できたらいいのにな~。

失恋ポエムのレビューを見る

2019/01/09

LINE ディズニーツムツム

NoTitle

匿名

イベントが始まるとマイツムが振ってこなくなる
イベント報酬がほぼゴミ
イベント中は余計な演出やマイツムが振ってこない等でコイン稼ぎがでやりづらい
指定したマイツムと同系色のサブツムが指定されて見難い
ツムを育てるための必要数に対してガチャのラインナップがほぼゴミ
強ツムが出ても突然不具合などと言って極端な弱体化してくるから信用できない
強ツムに限り復刻されないので古参と新規で格差がひどい

LINE ディズニーツムツムのレビューを見る

2019/01/08

LINE ディズニーツムツム

NoTitle

匿名

毎日必ず、開いてやってます。飽きない、いや半ば、ツム中毒症です。だから、指も腱鞘炎でもやってしまいたくなるツムツムは、私の楽しみ。

LINE ディズニーツムツムのレビューを見る

2019/01/06

マフィアシティ-極道風雲

男のロマンのマフィアになれる

ジョン

マフィアは映画の中で見るだけでしたが、実際に自分がマフィアになれるので非現実的な体験ができます。少しづつ自分のシマを大きくすることができるので育成ゲームが好きな人はこのゲームを好きになれると思います。育成してくにつれてお金も増えて、女性にも持てるようになるのでバーチャルな自分をマフィアの世界で体現でき面白いです。

マフィアシティ-極道風雲のレビューを見る

2019/01/05

モンスターストライク(モンスト)

たぶん

٩(๑>∀<๑)۶

最近の☆1評価の長文は同じ人かな
削除でいいと思う

イベントが多くて新クエも多いから
相対的に判断して十分な良運営でしょ

やることが同じで飽きるって話は同意
禁忌20まで含めてオールクリアしてますが、昔ほどの楽しさはないです
4年くらい楽しめたら充分ではない?
2015年からやってる人はやめたらいいよ
そんな長い期間を1つのゲームで楽しもうとすること自体が不毛

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2019/01/05

モンスターストライク(モンスト)

モンストのつまらなさに気付いて

いんべるん

擁護してる人はモンスト何年続けてるんですか?
私は2年になったところですが、合間に他のゲームなどをやっているのに飽きてしまいました。長いプレイヤーほど、やることがシンプルだからこそつまらなさを覚えることでしょう。
キャラが不揃いな状態で覇者などが初クリア、ソロクリア出来ていた頃が一番楽しかったです。
ガチャの当たり外れで面白いつまらないを論じてる方のレビューは参考になりません。ほかの当たり易いゲームのガチャやってればいいんですから。モンストである必要がありませんよね。
狙いをつけて撃つ、それだけでこんなに楽しませてくれたのですから、とても素晴らしい運営様だったと思います。50万ほど課金したことも後悔していません。(お正月4万、他の月2万ずつ)
ですが、そろそろ「狙い撃つ」だけで楽しむのは限界です。そのアクションで出来ること、ターン調整や配置、位置ずらし、マッチショット、カンカン。
飽きました。難易度の問題じゃないです。戦略性が狭い。ランダム行動の敵がいない。到達点が一様。
プレイヤー全員が、たとえばFFやDQなどでアイテムコンプ・カンストを好む人間ではないのです。他に手を付けるのが怠いから、文句言いながらも続けてるだけ。
今の運営がやってるのは裏ボス追加とアイテム追加のみ。そりゃ飽きます。
同じように飽きてる方、他のゲームやってみてください。目が覚めますよ。
続けてたのは、いつの間にか意固地になってたから、とすら思うはずです。
ゲームはモンストだけじゃありません。

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2019/01/05

イケメンライブ

キャラが素敵でストーリーも気に入ってます

タイトルがダサい?

ややタイトルがダサいと感じつつも、イラストの感じが好きだったので始めました。
ストーリーは無理すぎずに結構いい感じの流れで、キャラ絵やスチルも期待通り素敵です。推しメンをコンプしようとするとガチャや無料ダイヤ不足にすこし不満を感じるので、ちょっとぐらいなら課金してもいいかなって感じですね。毎月適度な課金で楽しみたいところ・・・。
個人的な推しはりっつー!キャラの違いが楽しいのでコツコツストーリー楽しんで欲しい作品ですよ~。声優さんもステキなので、音出してプレイしてくださいね。
独特な設定ですが、アプリ全体のデザインも好きなので一応オススメ!
しかし、どうしてタイトルがこんなにダサいのかなー・・・そこだけどうにかならないのかなぁ

イケメンライブのレビューを見る

2019/01/04

モバイルレジェンド: Bang Bang

実力で勝敗が決まる良ゲー

yoyoukai

オンラインバトルゲームだと課金の有無に勝敗が左右される場合があるけれど、このゲームはいかにキャラクターを育成したかと、如何に自分が上手く戦略を組めたかで勝敗が左右されるかなりバランスが良いゲームです。
慣れない内は自分の動きで周りの足を引っ張ってしまうこともあるけど、周囲と連携が取れればかなりの勝率を収められます。
ある程度の慣れが必要なゲームかもしれませんが、ガチバトルでの勝利はかなり気持ちいいです。

ただ、どういう考えかは分かりませんが放置する人もいるのが残念なところ。
放置にはペナルティがあるものの、ややゆるすぎると感じるのでコレカラのアップデートで厳しく修正されることを期待してます。

モバイルレジェンド: Bang Bangのレビューを見る

2019/01/04

ドラガリアロスト

ログインボーナスがサービス全開

あちゅらん

昨年の秋にリリースされてCMでも話題になっているドラガリアロスト。自分はリリース当初からやっていますがタイトル通り今までやってきたゲームの中で1番良いと言ってもいいほどのログインボーナスが貰え、さらに最近のアップデートでもっと貰えるようになりました。
ストーリーの量やイベントの内容、BGMも大満足でしかありません!容量は大きいですがそれ以上のものがこのゲームにはあると思います。1度やってみてください!以上。

ドラガリアロストのレビューを見る

2019/01/04

魔界王子と魅惑のナイトメア

現実とはかけ離れた場所で夢見るゲーム

mimi

1人1人のキャラクターに特徴があり、全員とても魅力的なので、ゲームを進めるごとにどんどんストーリーに引き込まれていきます。絵もとてもきれいなので、プレイしていてとても楽しいですし、コスチュームも色々着替えることが出来るので、飽きることなく続けることが出来ます。全員のエンディングを見るまでは止めれません。

魔界王子と魅惑のナイトメアのレビューを見る

2019/01/04

千鳥のクセスマホ

サイコー!面白すぎる

ネギマ

千鳥のファンなのでダウンロードしてみました。本当にスマホ見てるみたいで面白い!
ファンからしたら、これで無料でいいの!?って感じであっとゆう間にクリアしてしまいました!
謎解きゲームとしてはカンタンな方だと思いますが、テンポよくクリア出来るのでオススメです!

千鳥のクセスマホのレビューを見る

2019/01/03

わくわくファンタジー

ゆるふわ系キャラが胸にささってドキドキする。

GEN

とにかくキャラクターが可愛くてヌルヌル動くのが面白い。ちょっとイベントが多くてめんどくさいとも感じますがやりこみ要素が充実しているので長く続けられるゲームととらえれば結構楽しい。何より操作方法が意外と楽なのでゲーム苦手人間でも苦なく遊べる。またゲーム内でカップリング要素があったりと設定が何かと面白いので暇な時にまったりプレイできるのが良い。

わくわくファンタジーのレビューを見る

2019/01/03

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター

フィールドを移動しながらモンスターと戦えるのが面白いです。

ロイド

家庭用ゲーム機でのRPGと同様に広大なフィールドを移動しながらモンスターとも戦えるので、やりごたえあるRPGだと思いました。また、操作するキャラクターも自分好みに変更することができ、同じプレイヤーとも交流できるオンラインゲームならではの協力プレイが可能なことも魅力です。
そして、キャラクターが可愛いのもよかったです。

ソードアート・オンライン インテグラル・ファクターのレビューを見る

2019/01/03

ヴァルカン 3055

無料とは思えないクオリティ!

チャックマン

独特の世界観に引き込まれてしまうゲームです。水彩色鉛筆で書いたみたいなグラフィックはもちろん、音楽も凄いですね!
ただちょっと、操作が分かりづらいというかやりづらいので、もう少し操作説明みたいなのが欲しかったです。
世界に入り込んでしまって思わず長時間プレイしてしまうゲームです。

ヴァルカン 3055のレビューを見る

2019/01/02

実況パワフルプロ野球

無課金でも大丈夫

neco

さすがパワプロだけあって実況とかもあって、やっぱ面白いし、それをこんなにアプリで手軽にできるのは凄いと思う!
ちょっと運ゲーかなと思う時はあるけど、無課金でも全然強くなれるし楽しめるからOK!
対戦出来たりしたらもっと楽しめるのにな~!

実況パワフルプロ野球のレビューを見る

2019/01/02

喧嘩道‐全國不良番付-

ネタ要素多くてめちゃ面白い

チンピラB

ヤンキーとか極道がストーリーのベースなので、入り難い人は多いかと思いますが、極道映画とかヤンキー映画をちょっとでも見たことがある人なら一度はやってみるべきゲームです。
実際の俳優さんや格闘技選手がキャラになって登場しているので、世界観に入れればかなり楽しめます。
やりこみ要素も高くて、欲しい単車とか車が手に入るとか、徹底した世界観とストーリーにカナリハマれます。
ゲーム始めたばかりのころは、敵雑魚キャラに笑える部分もあって進めやすいので、さらっと入れますよ。
対戦や連合とかもあるので、興味もったら入ってみるのもおすすめ。連合は結構親切なので、コミュニケーション取りながら楽しめますよ。

喧嘩道‐全國不良番付-のレビューを見る

2019/01/02

ジョーカー〜ギャングロード〜

毎週の漫画が楽しみ

オレンジ

ちょっと珍しい漫画が読めるヤンキーゲーム
ぶっちゃけガチャ狙ってゲームしようとしると、あまりイイキャラ出なくて泣けるから、漫画読みながら気楽に楽しむほうがいいっす。
龍が如くとコラボしてたりして、ゲームの方がけっこう力が入ってるとおもうし、イベントもそこそこあるんでこういうゲーム好きなら楽しめるっす。
漫画読みながらゲーム進める感じなんで、ゴツイキャラでもかなり好きになりながら進められるのも良い感じで、なんのストーリーも無いゲームよりは数倍入り込める感じ。
ガチでやるには強キャラ欲しい部分があるんで、漫画読みながら気楽に楽しんで欲しいっすね。

ジョーカー〜ギャングロード〜のレビューを見る

2019/01/02

スマホゲームCHホームへ