読者の新着レビュー一覧

ソニック AT 東京2020オリンピック

手軽さと難しさのバランスがいい感じ

ミラゴリ

ソニックのスピーディさとミニゲームとかやれることが多くて楽しいです。 課金でステージ開放っていうのが残念でしたけど、調べたらスイッチとかでも同名のゲームがでてるので、アプリで無料で遊べるのってすごいですね。 ソニックの可愛さとスピーディな動きでいろんなスポーツをやる姿がすごくピッタリです。 ゲームが簡単かというとそうでもなく、スポーツステージだと結構タイミングよく操作しないといけなくて手ごたえが感じられます。 かといって難しいだけではなく、ミニゲームの簡単なところは気軽な息抜き要素がありますし、さすが日本のゲームメーカーだなって思わせてくれるすごくいいゲームです。 2020オリンピックネタは、ネタだけが残って空回りしてる気がしますが、こういうゲームは本当に良作なので流れたオリンピックはさておき、他の部分には目を向けてみるといいかもしれません。

ソニック AT 東京2020オリンピックのレビューを見る

2020/06/07

流星アサシン

タイトルがダサい!

流星面白いよ!

本当、大画面でプレイしたいハイグラフィックとクオリティ、バトルシーンの迫力はスマホの小さい画面で観るにはもったいない! ゲームシステムとは、バトルシーンPVPの迫力があって、かなりハマれるゲームなのに・・・いかんせんタイトルがダサい・・・ 何故に「流星アサシン」、なぜだ、なんでこんなタイトルにしたんだ・・・ だれかダサいと突っ込まなかったのか?! ゲームが凄く面白いのに、タイトルから人が寄り付かない感じなのがもったいないYO! リリース前の「完美世界」を思い出したね。なんだよカンビってって感じで、パーフェクトワールドって出る前の名前みて愕然としたもんね。 しかしまー、ゲームは本当やる事多くて家から出るなーってコロナの時期にはこのアプリ1つでガッツリ暇つぶしできましたよ。 レア装備手に入れるのは大変だけど、そこら辺も含めてかなり頑張れたと思ってる。俺えらい! かなりのやりこみが気に入ってるから、ここからユーザーを増やしたいならタイトルを変えてCMすべきだと思うのは俺だけ?! 1vs1のガチバトルもかなり楽しめるPVP前提なところが好き! 数回パーティも組んだけど、それでも他のゲームより一緒にやっている感があって得られるモノもおおく、かなりバランスの良いゲームだと思う。

流星アサシンのレビューを見る

2020/06/07

キキのバケーション

どう森っぽいのかと思ってたけど

匿名

プレイ前のイメージとはかなり違うゲームでした。どう森みたいにいろいろ作り上げていくのかと思えばそうでもなく、キキのカワイイ姿を愛でる感じですね。 キャラデザが気に入れば結構ハマるかもしれません。私個人的には、うん可愛いねっていうかんじで、ゲームシステムにハマる部分は薄かったので、満足するまで遊んでからその後はちょっと放置になってしまいそう。 けっこう始めたばっかりってとりあえず納得するまでプレイしてみるタイプなので、一気にプレイして寝かせることになるかな。 とりあえずキキは可愛いので、電車の暇つぶしとかで愛でておこうと思います('ω')

キキのバケーションのレビューを見る

2020/06/07

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術

初ブラウザゲー

なよた

ブラウザゲームに抵抗があったのですが、アニメを見返してアプリゲームを探していてこのゲームにたどり着きました。 ブラウザゲームっていうのとアプリゲームの違いが分からなくて最初は抵抗があったんですけど、ダウンロードとかの必要がないから引継ぎとか間違えて消しちゃう心配がないのがいいですね。 まだ初めて少しなので本当にそうなのかはちょっとわかってないんですけど。 とりあれず、原作ファンとしてはストーリーがもうちょっとあったら嬉しかったなっていうところです。 キャラは可愛いし、ブラウザゲームっていうと割とこんな感じなのかなっていうバトルシステムで、普通のRPGとはちょっと違った感じがしますね。 それでも、魔王様カッコいいしキャラの可愛さが嬉しいので、キャラゲーとしてのんびり遊んでます。 いろいろなシステムはあるけど難しい部分は少ないので、キャラを愛でながらぺちぺち遊べるのが良い感じです。 アニメや原作を見直すきっかけにもなるので、懐かしい気持ちでプレイしています。

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術のレビューを見る

2020/06/07

ステリアデイズ・ウィキッド

ほんま可愛い!

匿名

推しは全部俺の嫁!状態のゲームです。いかんせんキャラクターが可愛い!本当カワイイ! ストーリーも悪くないし着せ替えもあるし、絵とかキャラデザが好きならホンマ楽しめます! バトルとかは最近のゲームにありがちなちまちました感じだけど、ぶっちゃけキャラとストーリー重視なんでバトルとかサクサク進んでくれるのが一番! っていう割にはちょっと敵が強いかなーっていう部分がありますが、そこらへんは自分で頑張るしかないですね。正直キャラの性能的な面などのバフ調整を入れればもちっとサクサクいけそうなんで、バトル調整は今後入るといいなーなんて長い目で期待してますが。 キャラやストーリーは本当にいい感じなので、敵が強くても育成とかを頑張って、昔のドラクエみたいにコツコツ遊んでいけばいいかと思いますね。

ステリアデイズ・ウィキッドのレビューを見る

2020/06/05

Raziel (ラジエル)

容量の多さに驚き!

アヴィ

グラフィックとゲーム共にハイクオリティです。ですけど、すごく容量が多い!10gて!10Gて!! すごくね~?これ凄くね~?って感じです。 アプリ的には思いから新しいスマホじゃないと動画さが厳しいっすね、サブ垢も作って遊ぼうとかやってみたけど前のスマホだとちょっときつかったです。 とりあえず1週間プレイした感じだと、スマホは1台で十分かな。 ゲームの流れはすごくいいし、ストーリーの敵も弱くて進めやすいからほかのハイグラゲームより進めやすいですね。容量気にしなくいでプレイできたらいいんだけどwifi内環境でプレイするのが怖いのが欠点。 ゲームシステムが凄く深いから手軽に遊ぶのは不向き。1つのゲームをじっくりプレイしたいと考えていたから、ちょっと分かりにくくてもガッツリ遊べる感じは評価できます。 とにかくハイエンド。今後のアプデでスマホに負担がかからないのを祈るばかり。

Raziel (ラジエル)のレビューを見る

2020/06/03

バトルライバルズ

☆ゼロにしたいわ

レビ2

少しはマシになったが相変わらずバグだらけでまともじゃない。 それに、ある程度ポイントがたまると突然チームのメンバーがポンコツにしか当たらなくなる。 連勝から連敗になりポイントはたまらない。パーティーを組もうとするとバグる。勝ちそうなときはバグが出て負ける。そもそもマッチングの基準もおかしい。

バトルライバルズのレビューを見る

2020/06/02

LINE ディズニーツムツム

つまらなくなった!

名無し

今までかなり課金して楽しんできた。レベルもアップし益々スコアーを伸ばそうとしても、一向に伸びないし、同じアイテムを使用しても、以前よりスコアが下がる。運営さん何故?なん 本当につまらなくなってしまったから、他のゲーム探すわ

LINE ディズニーツムツムのレビューを見る

2020/06/01

ROBLOX(ロブロックス)

すっっっっごく楽しいです!(^ω^)

ニワトリチキン!

最近、日本語とかに対応してきたので日本人の方とコミュニケーションができて嬉しいです!あと!ゲーム自体も楽しいです!ですが、僕が「こんにちは!」って言うと「は?いきなり誰しもやねんw」とか言ってくるキッズがよくいます。対応してください。頼みます

ROBLOX(ロブロックス)のレビューを見る

2020/05/31

がおくんのブロックくずし!

最初難しすぎて何事かと思った

ぎゃおくん

懐かしのピンボールゲームです。 ただし、最初の設定がおかしいぐらいむずかしい! とりあえずゲームオーバーしながらでも3回ぐらい強化してやっと普通にプレイできるようになります。 今どきのゲームらしい、【強化が大事!】ってやつですな。 強化レベルを上げていくと逆にかなりスムーズに遊べるから楽しくなってくる。 昔のゲーセンとかにあったピンボールに比べると絵の違いがあるけど、可愛く楽しませてもらってます。 わりとシンプルで単調だけど、レトロゲーっぽいシンプルさが個人的には気にってます。

がおくんのブロックくずし!のレビューを見る

2020/05/29

LIVEミステリー! 〜史上最悪の舞台裏〜パズル版

簡単脳トレゲーム

匿名

テトリスのようにあそべる。ゲームの意味はあまりないけどずっと遊べるのがよい。ステップアップやみにゲームに採り入れやすそう。発展性はあるとおもう。

LIVEミステリー! 〜史上最悪の舞台裏〜パズル版のレビューを見る

2020/05/28

にゃんこ大戦争

やっちゃた

ダルターニャ欲しい

ゴールデンウイークの700円くらいのやつ課金しちまったよ。 クソ!!この神ゲーめ! 超激レア真田しかなくてこころぼそかったけど今は6体くらいいるからいいでしょう。 とりまゴールデンウイークありがとう。。

にゃんこ大戦争のレビューを見る

2020/05/27

三国天武

攻城のプログラムがボロカス

甲田

いろいろ書きたいイチャモンはたくさんあるけど、一番許せないのが攻城プログラムのレベルの低さ。サイドカットをどんなにていねいにやってもフラフラどこに行くか全然予測がつかない。どんなに練習しつくしてもいらないとこばっかり攻める。アルゴリズムがボロカスでストレスしかたまらないよ。

三国天武のレビューを見る

2020/05/26

ローグメモワーズ 〜 イオボルト島の不思議な回顧録 〜

ムズいけど本格派

まさハチ

スマホローグライクとしては難易度がかなりガチ 時には理不尽死もあるけど先に進みたくなる難しさ 道中で手に入れたメモワーズは残機アイテムとししても使えるのでゴリ押しできる安心感 経験値システムを廃したモンスター肉を食べて強くなる斬新な強化システムが上手くターン制ローグライクと溶け合っている ストーリークリア後もテーマ別チャレンジダンジョン+αとボリューム満点、これでフリーゲームとかスゴ過ぎる 難しいダンジョンほど良いメモワーズがあるので敢えて挑みたくなる 羊皮紙(ガチャアイテム兼合成用通貨)を見るために必ず広告(15〜30秒)を見なきゃあならないのが玉にキズ あとこのゲームのモンスターハウスは他作品に比べてとてつもなく凶悪(敵の視界も拡がり通路に逃げてもバンバン遠距離攻撃打たれる) ごく限られたスキル&アイテムの組み合わせでしか確実な打開方法が無い(ここには書きませんが…。) 総評 個人制作とは思えないレベルの大ボリューム&本格派な難易度、かつ無料で遊べる やりこみレベルの綿密な攻略必須なゲームですが1人でも多くこのゲームにハマってくれる人が増えてくれることを願って…。

ローグメモワーズ 〜 イオボルト島の不思議な回顧録 〜のレビューを見る

2020/05/25

三国天武

略奪がひどい!

たかし

少し面白そうだと思ってはじめたけど、少しずつしか米とか貯められない。それなのに次の日にはごっそり盗まれてる。どんなに集めても集めても、取られるために集めてるみたいになって泣いた。もうこんなゲームは二度とやりたくない。

三国天武のレビューを見る

2020/05/25

モンスターストライク(モンスト)

課金者優先ゲーム

匿名

禁句の獄はほぼ、キャラゲー 無課金の人は全然行けない 課金者ばかり優先している コラボキャラばかり強くなりすぎ

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2020/05/25

モンスターストライク(モンスト)

とても面白い!

匿名

暇つぶしになるし、ガチャでも★5や★6が出る確率は低いけど出た時はすごく嬉しい!一時期、飽きることはあってもまたすぐにはまりましたwなんか評価低そうだけど俺にとっては神ゲーです!

モンスターストライク(モンスト)のレビューを見る

2020/05/24

サクラスクールシミュレーター

アップデートで欲しいもの!

サクラスクール最高

アップデートでオンラインでボイスチャット有りを追加して欲しいですあと人数をもっと多くして欲しいです!自分で家なども作れたり街を作れたり、街も増やして欲しいです!自分はオンラインボイスチャット有りが追加して欲しいです!

サクラスクールシミュレーターのレビューを見る

2020/05/23

ねこの森 - キャンプ場物語

追加表示要請です。

yukine_10

現在は、Android版もありますので、 Androidの表示も、よろしくお願い致します。 楽しそうなのでインストールはしましたが、 まだプレイしていませんが、 暇つぶしにはちょうどいいのかなと思いました。

ねこの森 - キャンプ場物語のレビューを見る

2020/05/23

ほしの島のにゃんこ

とにかくかわいい!

ぐんちゃん

にゃんこも可愛くて今のところすごく面白い! ただめちゃくちゃ進んじゃうと土地が広げられなくなりそうだがwww

ほしの島のにゃんこのレビューを見る

2020/05/22

ゴリラ・オンライン

近年まれにみる無料良ゲー

ニシゴリラ

人でもゴリラでもどっちでも楽しめます! ゴリラ相手だから悪意とか感じずに、ちょっとした操作の悪さも笑って許せるのが最高。 無課金でも十分楽しめますし、無料ゲーにありがちな邪魔な広告も必要な時に見ればいいだけっていうシステムも最高。 ゴリラもサクサク追加できるし、ネタっぽいのに本気でプレイして楽しめるゲームです。 対戦っていうのも今のニーズに合っているし、もっと評価されて、もっとプレイヤーが増えるべき良ゲームです! なぜもっとCMしないのか、ピックアップしないのかと不思議に思うほど面白いです!

ゴリラ・オンラインのレビューを見る

2020/05/22

浪人百剣-斬 最終の章

うぅ~ん(゜_゜)

忍忍

正直チュートリアルが長すぎるのがネックなんじゃないかなー。グラが結構いいし幕末って言いうふれこみも結構始める人が多そうなのにチュートリアル長すぎて途中でやめる人も多そう。出だしはサクッと遊びたいのにだらだら長いのはだめだよね。ぶっちゃけ、ちょっとチュートリアル入れてストーリー進めて途中でもう一度チュートリアル入る流れのほうがいいんじゃない? ストーリー部分ももうちょっと文字がゆっくりのほうが読みやすいかも。せっかく頑張って作ってるゲームなのに、ちょっと惜しいって思わせる部分が多いのが残念。

浪人百剣-斬 最終の章のレビューを見る

2020/05/22

クレヨンしんちゃん ちょ~嵐を呼ぶ炎のカスカベランナー!!Z

子どもと一緒に遊んでます

(∩´∀`)∩

入学式が終わっても学校にいけない子供と一緒にいい暇つぶしになってます。 最初のうちは親子で遊べてたんですけど、途中からかなり難しくなってきました。 ガチャは親子で楽しめるけど、普通のステージはなぜか子供のほうがうまく進めていったりと、ゲームって子供の方が上手いのですかね。 子どもとの違いを改めて感じました。 子どものゲームってどういうのを買っていいのか分からないし、スイッチとか買えないしと悩んでいるときにこういうアプリゲームは本当に助かります。 可愛いし、特に年齢制限として変な表現もないしゲームも簡単だし。(途中から難しいですけど) 家が出られないときの暇つぶしには本当に楽しめるなと感じました。

クレヨンしんちゃん ちょ~嵐を呼ぶ炎のカスカベランナー!!Zのレビューを見る

2020/05/22

三国志ブラスト

思ったより面白い!

匿名

三国志ゲームっていうと美麗グラフィックの放置系が多い中、ストーリーにオリジナリティがあってアニメーションでもストーリーが楽しめて、ゲームとしてしっかり確率しています。 三国志のキャラが主人公っていうよりも、新しい視点のパラレルゲームだから入りやすい。 ちょっと集中してプレイしようとするとスタミナが足りなくなるのが欠点だけど、あまり何時間もゲームするタイプじゃないから、ライトユーザーとしてストーリー重視でプレイするのが楽しいです。 ランキングとか気にしている人もいるみたいですけど、そこらへんは課金勢さんの住処ですよね。 まぁランキング上位目指す人からは課金がネックなのかもしれませんが、のんびりやるにはかなり楽しいです。

三国志ブラストのレビューを見る

2020/05/22

メルヘンオブライト

無課金でも楽しめるけど…ってかんじ

正しい姿勢で

可愛さが魅力の最近の放置ゲー。育成要素が無課金にもやさしい感じ。★3使って上のランク、★5使って★6みたいな感じで育成できるから、時間さえかければ無課金でもかなり遊べるね。 ただ、課金必須のコンテンツがあるから、全部を遊びつくすなら多少の課金が必要。キャラが可愛いから世界観が気に入る人なら長く遊んでみてもいいんじゃないかなっていうタイプです。良いも悪いも美少女ゲームだから、推しキャラができるかどうかでその後が変わると思う。 自分的にはイラストから結構ツボだから、ギルド所属してちまちま遊んでいこうかと思ってる。

メルヘンオブライトのレビューを見る

2020/05/22

スマホゲームCHホームへ