攻略手順2|Stage2、プレゼントボックスの絵の順番など

著者アイコンCafela更新日:2021/1/09
公開日:2021/1/08
みんなにシェアする
クリスマス

Stage2:大中小の数字の解き方

t_65872078t_77319161

同じ部屋内の緑の引き出しを確認する。

t_53836844

上の引き出しは大中小の正方形があり、それぞれ数字を入力できる。

t_76782918t_55130897

開いているドアの左にあるプレゼントボックスが大中小で、丸の数が「大 = 8、中 = 5、小 = 3」になっている。

t_77319161t_43886156

緑の引き出しに戻り、「大 = 8、中 = 5、小 = 3」を入力する。

t_48654408t_46564324

引き出しが開き、奥を覗くとリボンが4つと、ボタンがある。

t_87327019t_51024501

ボタンを押す。

t_85746535

小人の腕が動く。

Stage2:6色の帽子の小人の解き方

t_80599517t_45937861

開いているドアから移動し、赤い引き出しを確認する。

t_81108527t_90895330

小人の帽子の色が変えられる。腕の位置がそれぞれ違っている。

t_59499775t_98791302

赤い壁の部屋へ移動し、緑の引き出し上にいる小人を確認する。

t_27921973

緑、黒、赤の腕の位置を覚える。

t_64705127t_68530629

同じく、赤い壁の部屋の雪だるま上にある小人を確認する。ピンク、黄、青の腕の位置を覚える。

t_45937861t_96968521

赤い引き出しに戻り、腕の位置に合わせた帽子の色に変更する。左から「赤、黄、緑、ピンク、黒、青」の順。

t_29711267t_98149157

紙を入手する。

t_25835165

紙は開くことができ、ヒントが表示される。

Stage2:箱にあるリボンの合わせ方

t_88259810t_66243552

赤い壁の部屋へ移動し、ドアの前に並んだプレゼントボックスを確認する。

t_61771991

4色のプレゼントボックスがあり、それぞれスライドして動かすことができる。

t_57056780t_37333644

緑の上の引き出しへ移動する。

t_29333532

4つのリボンが先ほどのプレゼントボックスのリボンの色と一致している。「左上 = 赤、右上 = 黄、左下 = 白、右下 = 緑」になっている。

t_66243552t_11369451

ドアの前にあるプレゼントボックスへ戻り、枠の中に「左上 = 赤、右上 = 黄、左下 = 白、右下 = 緑」を移動させると、しっかり固定される。

Stage2:紙に書かれた絵の順番

t_59062797t_72406661

持っている紙に描かれている絵はプレゼントボックスの角の絵と一致している。紙の左から右を見ていくと、プレゼントボックスの順番は「左上、右下、左下、左上、左下、右上、右下、右上」になる。

Stage2:覚えた順番を扱う場所

t_22733677

順番を覚えたら、同じ部屋の緑の引き出し上にある額へ移動する。

t_13695351

額の四隅に触れるとガタガタと動くので、「左上、右下、左下、左上、左下、右上、右下、右上」の順番に触れる。

t_64705438t_13003275

鍵を入手する。

t_25231708

プレゼントボックスが並んだ奥のドアに使用してクリア。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム