攻略手順2|ルービックキューブの模様、本の数!

著者アイコンりつぴこ更新日:2020/12/16
公開日:2020/9/01
みんなにシェアする
ちょっと不思議な子供部屋からの脱出 No.9

ルービックキューブの模様

t_82289637

棚の1番左を拡大。

t_91555373t_30209724

ルービックキューブの模様に合わせて色を入力。キューブの白い箇所が空白部分になるようにみる。

t_75740995t_21529879

模様を確認。

t_83075557

棚をタップ。

t_10474629

先程の模様の順にオブジェの向きを覚えておく。

t_58763369

棚の左から2番目をタップ。

t_79883042

オブジェの向きに合わせて入力。左・左・右・左・右の順。

t_63533220t_60246520

折り鶴をゲット。

フルーツの暗号

t_61183571

タップして折り鶴を開く。同じフルーツ同士つないでいくと「HTX」が浮かび上がる。

t_96246279t_82640319

棚のボックスをタップ。

t_65183782

「HTX」と入力。

t_62535528t_20223338

中からキャンディをゲット。

キャンディの向き

t_57277285

ゴリラをタップ。

t_77479047t_19491843

キャンディを渡す。向きを覚えておく。

t_50092908

下の棚をタップ。

t_16370101

キャンディの向きに合わせて入力。

t_66326055t_87786898

中から本をゲット。

本の数

t_70176770

棚の中のイラストを確認。

t_14124423

棚をタップ。

t_82902232t_86626878

本を設置。

t_72398685

イラストを参考に左右の本を割る。

t_26770385

棚の1番右をタップ。

t_23897132

先程の本の数に合わせて、小さい順にタップする。

ヒヅメの数

t_14711171

ドーナツがある。

t_71796480t_84808859

移動して戻るとブタが食べに来る。

t_20037826

上から見て、ヒヅメの向きごとに数を覚えておく。

t_12352480t_24483589

棚をタップ。

t_27361748

ヒヅメの数を入力。

t_22521015t_56769929

中からクレヨンをゲット。

緑のクレヨンの使い方

t_39129029t_36497328

牛のイラストをタップ。

t_53594527

クレヨンで草を書く。

t_72362303t_76375685

移動して戻り、牛から牛乳をゲット。

t_17296956

うさぎのぬいぐるみをタップ。

t_47562816t_95067641

牛乳をあげる。

t_73439900t_91479515

移動して戻り、空のコップから鍵をゲット。

t_37540824

ドアをタップ。

t_60610318t_73475071

鍵で開けて脱出成功!

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム