攻略手順3|机の引き出しの開け方、色鉛筆の謎

著者アイコン弥生更新日:2020/12/17
公開日:2020/6/15
みんなにシェアする
マロンと不思議な家

ピンクのカギのありか

t_72267647t_52028804

2階に移動。ピンクのドア前の床をタップしてはがす。

t_10620052

ピンクのカギを入手。

t_67846985t_96023103

ピンクのカギでドアを開ける。

机の引き出しの開け方

t_36087540

部屋の中に入り、ドア横にかけてある服の色を確認する。左から「赤→青→緑→水色→赤」の順。

t_62184665t_37216735

右に移動し、机の引き出しをタップ。

t_35292642

服の色をヒントに、ボタンの色を「赤→青→緑→水色→赤」に変える。

t_75284083t_60935240

開いた引き出しをタップ。

t_25537068

カッターを入手。

色鉛筆の謎と木の実・人形・ネジ回しの入手方法

t_26080329

引き出しの中に入っている色鉛筆の長さを確認。「黄色<赤<緑<ピンク・青」の順。

t_30154518t_57913914

クローゼット前に移動し、クローゼットをタップ。

t_32497517

色鉛筆をヒントに、「黄色<赤<緑<ピンク・青」となるようにそれぞれの長さを合わせる。

t_12169970t_37373859

クローゼットの中の箱をカッターで開ける。

t_75937185t_54401673

木の実を入手。

t_80938151t_82374884

お姫様の人形を入手。

t_45384200t_57773173

ネジ回しを入手。

亀のありか

t_95895587t_32735218

机の前に移動。机の上の本棚にネジ回しを使い、カバーを外す。

t_35496360t_83973921

本棚をタップして、亀を入手。

ハムスターがいる場所

t_53263631t_84502097

ベッド前に移動し、まくらをタップ。

t_66236771t_80183897

小さいカギを入手。

t_98099096t_18647804

1Fに続くドアの前まで戻る。小さなドアに小さなカギを使い、開ける。

t_51303932t_60216285

小さなドアをタップ。

t_83937728t_89602840

ハムスターに木の実をあげると、連れて行くことができる。

人形の並べ方

t_18054712

机の前に移動。引き出しの中の日記をタップして調べる。

t_18080642

たからものの名前を確認。「亀=きゃさりん、人形=ぽぴー、ハリネズミ=まろん、ハムスター=もっちーな」。

t_23813275t_85136575

左に移動し、チェストの上をタップ。4つの名前が書かれている。

t_78573056

名前のとおりに、人形、亀、ハムスターの順に置く。

t_18958211

右端をタップして、マロンをセット。

しりとりの順番

t_35260005

クローゼット前に移動。「しりとり」のヒントを確認。

t_13771288t_85999638

右に移動。出現した装置をタップ。

t_63824345

左からしりとりになるように絵を変える。「猫→コック→クリームソーダ→ダチョウ→馬→マロン」の順。

t_77782160

はしごが現れ、屋根裏部屋に行けるようになる。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム