攻略手順4|4つの針の謎、舵の回し方

著者アイコンさんばーすと更新日:2020/12/17
公開日:2020/5/03
みんなにシェアする
Cycle

4つの針の謎

t_88591484t_80431797

地下に入り、大きな装置の左側をタップ。4:50:10と表示されているのを確認。

t_18685229t_34348176

懐中時計を4時50分10秒に合わせる。中を開き、針の向きを確認。

t_29461068

装置の針を懐中時計の通りに変える。

t_71367354

大きな装置のランプが緑に変わる。

t_55311130t_26826844

 レバーを倒し、装置を開ける。中にウサギの置物、鷹の置物、木の置物を置く。

t_81958238t_96015692

蓋が閉まるので、再度レバーで開ける。鏡を入手。

芽が生えた種の謎

t_16847532

左側の机をタップ。

t_39033315t_89261559

机の引き出しを開け、赤鉛筆を入手。

t_17703438t_22330020

青い本の3ページ目を開く。芽のイラストの下を赤鉛筆で塗りつぶす。

t_12395579

Bは1+3と考える。「1、2、4、4」の順に芽の高さを確認。

t_33196850t_31790298

芽の高さにツマミを動かす。※スワイプ操作

t_69745800t_71740644

金槌を入手。

光るパネルの謎

t_85319028t_89878097

右にある岩を割る。

t_43239315t_75417898

紙を入手。紙を拡大すると、色とローマ数字が書いてある。

t_19663281

上の階に戻り、光るパネルを拡大。

t_14339041t_44483649

黄色の左→青の下→赤の上→緑の右の順に押す。するとパネルが外れるようになる。

t_53277459t_61634700

はしごを入手。

プレートの使い道

t_34424950t_13069569

白い装置があった場所をタップ。床の凹みにはしごをかける。

t_29376779t_10441189

はしごを登る。木箱を入手。

t_27138625t_45716635

木箱の釘を金槌で抜く。木箱をタップし、プレートを入手。

t_46965424t_57247159

はかりの前に行き、数字が表示されているところにプレートをはめる。金色の鍵を入手。

t_21748904t_31900043

黒い扉に鍵を差し込む。

t_80278525

窓が開く。

コインの裏の謎

t_77013179t_25902142

はしごで上に上がり、窓のところにあるコインを入手。

t_30321011t_19921655

コインの裏面を見ると、食器が書かれている。食器棚を見て、食器に対応するマークを確認する。

t_63481673

白い装置の下部の、記号が書かれたボタンをタップ。

t_10802836t_17832484

コインの裏面に書かれた順番に、ボタンを押す。

t_65309328

歯車が動き、突起がせり出す。

t_55720104

せり出した突起に鏡をセットする。

t_26658723t_64191663

黒い扉の鍵を回す。光が差し込み、扉が開く。

舵の回し方

t_36643290

黒い扉の先に入り、錆びついた戸をタップ。

t_14038833t_35376503

青い本の表紙にコインを使い、板をはずす。

t_65580261

錆びついた鍵を入手。

t_14979285t_61232674

錆びついた鍵で戸を開ける。

t_65880572

コインを入れる。

t_66669168

食器棚の上部をタップ。瓶の下を確認する。

t_61859659t_54268464

太陽=時計回り、月=反時計回り。

t_43954178t_36794172

錆びついたはしごを登り、舵の前に行く。「時計回り1回→反時計回り2回→反時計回り3回→時計回り2回→反時計回り3回」の順に舵を回す。

t_26417666t_79645574

舵がついた蓋が外れる。

t_93799242

脱出成功!

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム