攻略手順3|花の咲かせ方、ダーツとポスターの計算式!

花のイラストの咲かせ方
元の部屋へ行き、机左横をタップ。
じょうろのシールを付ける。
花が咲くので、花の色と葉っぱの数を覚えておく。
隣の部屋へ。
ボックスをタップ。
花の色と葉っぱの数を入力。
銃をゲット。
青い星の入手方法
天井の青い星を拡大。
銃で撃ち落とす。
青い星をゲット。
棚を拡大。
ブタの数順に赤・青の順番を確認。
元の部屋へ行き、ボックスをタップ。
星をつける。
先程の棚の色に合わせてボタンを押す。青・赤・赤・青・青・赤の順。
ポスターの色と文字
中からボタンをゲット。
イラストの三角の部分とイラストと同じ文字の色を覚えていく。左上、O。
隣の部屋へ。
ウサギのイラストを確認。左下、B。
車のイラストを確認。右下、R。
あひるのイラストを確認。右上、D。
ボックスをタップ。
ボタンをつける。
確認したイラストの文字を入力。
中から肉のシールをゲット。
カレンダーとボックスの関係
元の部屋へ。恐竜の左横、皿のイラストに肉のシールを貼る。
恐竜が移動。看板のイラストを確認。
ボックスを拡大。アルファベットとトラックの位置を確認。
もう一箇所のボックスを拡大。飛行機模型の位置を確認。
カレンダーを拡大。
先程の飛行機模型、アルファベット、トラックに該当する数字を確認。飛行機=30、アルファベット=10、トラック=14。看板の計算式より、30×10+14=314となる。
引き出し下段をタップ。
数字を入力。
透明なシートをゲット。
ダーツとポスターの計算式
的をタップ。赤14、黄色20・緑6を覚えておく。
隣の部屋へ。
数字が書いてあるポスターをタップ。
シートをはりつける。計算すると、星型が+、ハート型が×ということがわかる。
右のボックスをタップ。
ダーツとシートを参考に計算すると、14+6×20になるので134を入力。(計算式から+より×が先になるので注意!)
機関車をゲット。
最後のドアの鍵のありか
元の部屋へ戻り、レールを拡大。
機関車を装着する。
鍵を運んでくるので、鍵をゲット。
出口をタップ。
鍵で開けて、脱出成功!!
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。