攻略手順2|防犯カメラの位置、輪ゴムの使い方!

著者アイコンりつぴこ更新日:2020/12/17
公開日:2020/4/13
みんなにシェアする
藍色2020 JAPAN BLUE

ビンの高さ

t_27343391

棚のビンをタップ。

t_39262245t_40585986

文字が書いてあるので拡大。ヒントになる。

t_66306630

コルクがはまっていないビンの高さを覚えておく。

t_57554449

棚の下段をタップ。

t_50441913

ボックスを拡大。

t_81281910t_19007603

ビンの高さにつまみを合わせる。

t_45768774t_65003760

中からリモコンをゲット。

防犯カメラの位置

t_57523003t_75921325

防犯カメラをタップ。

t_88308502t_42230075

リモコンを向けると向きが変わるので覚えておく。

t_39299344t_89974569

机の引き出しをタップ。

t_40599796

引き出しに先程の防犯カメラの位置をタップ。左上・右下・右上・左上・左下・左上の順。

t_71855271t_63217609

中からマスクをゲット。

マスクの置き場所

t_61299652

引き出しをタップ。

t_17346792t_54540492

中の写真を見る。マスクがフックにかかっているのがヒントになる。

t_80551490t_18134529

フックをタップ。

t_80066442

マスクを真ん中に引っ掛けるとカードが出現。

t_13697222

カードをゲット。

輪ゴムの使い方

t_42960984t_45276487

棚をタップ。

t_69349513

タップして開く。

t_57842198t_78538888

輪ゴムを使って扉を固定する。

ステンドガラスの色

t_39311350t_65351612

棚の中にあるボックスを拡大。

t_41261162t_55982127

中にカードを3枚セットする。

t_97895120

ボタンをゲット。

t_60077156

棚の下を拡大。

t_47378230t_37882180

ボタンをはめる。

t_97643812t_46753538

ステンドガラスを見る。模様の色を覚えておく。

t_92397808t_37882180

再び、棚の下のボタンを拡大。

t_61157005

先程のステンドガラスの色を入力する。

t_43413756

棚が移動するので奥へ。

二階へ行く方法

t_46611385t_56176404

床の端をタップ。

t_48912749t_61677053

レバーをゲット。

t_14528919

絵画の下をタップ。

t_16045279t_28826609

鍵をゲット。

t_93186475

暖炉をタップ。

t_91723578t_63995006

レバーを取り付ける。

t_86182748

暖炉が開き、二階へ行けるようになる。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム