攻略手順2|お道具箱の開け方やプレート、キリの使い道!

お道具箱の開け方
棚に入っていた時計と、黒板上の時計を確認する。
PMとAMの中間を入力という意味なので、22:15に合わせる。(10:15には合わせられないため消去法)
中の自由帳から緑色のプレートをゲット、ページをめくり裁断機の絵を確認。
緑色のプレートの使い道
裁断機にアイテム欄から刃をセットし、緑色のプレートを切る。
切ったプレートを、引き出し下の木に差し込む。
記号を行事表に照らし合わせ、月の数字を計算式に入れていく。修学旅行×運動会×卒業式×新入生を迎える会+マラソン大会なので、6×10×3×4+1=721を入力。
机の上の落書きと掲示板の◯×を照らし合わせる。
◯=緑、×=緑となり、上のようにスイッチを合わせる。
ハンドルゲット。
棚の中工具箱の開け方
自由帳の中の数字と、貼られている習字の位置を照らし合わせ、習字の横に貼られている金と銀のシールを順番に覚えておく。
金・金・銀・銀・金・銀・銀・金の順にタップ、キリをゲット。
キリの使い道
アイテム欄から鍵を選択し、汚れを取る。アイテム欄から部品をくっつけ、2個目の鍵ゲット。
鍵(2個目)の使い道
行事表の下の棚、左側を開ける。ハンドルを取り付け、回す。
小さいピアノが出てくる。本物のピアノを拡大するとドに⭐︎がついているので、おもちゃのピアノのドを、星の数5回タップ。
鍵ゲット。
脱出の扉の開け方
扉を鍵で開ける。
南京錠の天気のマークは、張り出されている絵日記と照らし合わせて同じ順番に合わせる。
脱出成功です!
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。