攻略手順2|アルファベットの謎、マネキンの身体測定方法!

体重計の使い方
ダンボールをタップ。
タップしてダンボールを全てどかす。コンセントスイッチが出現。
コンセントスイッチをタップ。
時計が落ちる。
ハンマーを使って割る。
針をゲット。
体重計をタップ。
体重計に針をセット。
仏像、金塊、水の入ったやかんを体重計にセット。
鍵をゲット。
Cマークの向き
キャビネットをタップ。
鍵を使って開ける。
中から紙をゲット。
視力検査装置をタップ。
装置に紙をセット。
Cマークの開いている所を覚えておく。
キャビネットをタップ。
Cマークの向きを入力。
キャビネットが開く。
ノートの上からパネルをゲット。
ノートのアルファベットの謎
ノートの日付とアルファベットを確認していく。バスケット下段のノートを確認。
6/16はE。
机の上のノートを確認。
6/1はK。
キャビネットの中のメモを確認。
6/19はI。
視力検査装置の前のメモを確認。
6/25はK。
ロッカーをタップ。
Oのパネルを取り付ける。
先程確認した日付順にアルファベットを変更。6/1K・6/16E・6/19I・6/25K・6/30O「KEIKO」となる。
ロッカーが開き、中からマネキンをゲット。
ロッカー内のボックスの開け方
視力検査装置をタップ。
マークの色を確認、青。
キャビネットをタップ。
サッカーボールの色を確認、緑。
キャビネット上をタップ。
鍵を使って開け、薬のビンをタップしてゲット。
ビンをタップして中から薬をゲット。薬の色を確認、赤。
ロッカーをタップ。
ボックスをタップ。
先程確認した色を入力。
中から鍵をゲット。
マネキンの身長・体重測定方法
キャビネット上をタップ。
鍵で開け、中から身長計のパーツをゲット。
身長計をタップ。
パーツを取り付ける。
マネキンをおく。
メモリを見る。162。
「マネキンをとる」をタップし、マネキンを回収。
体重計をタップ。
マネキンをおく。
メモリを見る。4kg。
パスワードの謎
ベッドへ移動し、枕をタップ。
枕の下から電源コードをゲット。
机上のパソコンをタップ。
電源コードをつける。
先程の体重、身長からパスワードを入力。4×162。
鍵をゲット。
入口をタップ。
鍵を使って開ける。脱出成功!
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。