攻略手順1|お天気アイコンの順番、暖炉の付け方!
公開日:2020/2/18
しました!
愛犬コロタがとってもかわいい、ドット絵で描かれた脱出ゲームです。切ないストーリーになっていて、最後は思わずジーンとしてしまいました。エンディングまで、是非お楽しみください。評価は4.70点!
ピクセルハウス~フシギな家からの脱出~の概要
愛犬コロタとの散歩中に気を失った主人公、目を覚ますと知らない部屋にいました!
迷い込んだフシギな家から、ナゾを解き明かして脱出しましょう。
一体ここはどこなのでしょう。
切なくも心温まるストーリーになっています。
ゲーム情報
タイトル名 | ピクセルハウス~フシギな家からの脱出~ |
---|---|
タイプ | 短編 |
ジャンル | 可愛い / 切ない |
レビュワー評価 | |
難易度 | 中級 |
デベロッパー | OMUSUBI LAB . |
▼以下、ピクセルハウス~フシギな家からの脱出~の攻略です。
1階・左の部屋、メモの順番
鍵をタップしてゲット。
鍵を使ってドアを開ける。
光っている本をタップしてゲット。ヒントの本になる。
メモをタップ。記号を覚える。
メモの裏を確認。
ボックスをタップ。
先程のメモ、裏側の順番通りにタップする。
中から鍵をゲット。
上の部屋のドアを鍵を使って開ける。
2階・左の部屋、お天気アイコンの順番
真ん中の引出しより電池をゲット。
パソコンをタップ。
「パスワードをわすれた」をタップして、キーワードを確認。
タップしてレコードを見る。JetPackerを拡大して、数字を確認。
パソコンにパスワードを入力。
引出し、下段をタップ。
先程の天気アイコンを順に入力。
中から鍵をゲット。
右下の部屋のドアを鍵を使って開ける。
1階・右の部屋、テレビの付け方
タップして、中から電池をゲット。
タップして拡大。電池をはめる。カウントが終わると充電完了!
リモコンをタップ。
裏返して電池を入れる。
電源ボタンを押し、1・2・3のチャンネルを押す。
テレビ画面の色をそれぞれ覚えておく。1・2チャンネル。
3チャンネル。
絵をタップ。入力ボタンが出現。
1・2・3のボタンの色をチャンネルの色にタップして変更。
中から鍵をゲット。
3階右の部屋のドアを鍵を使って開ける。
3階・右の部屋、暖炉の付け方
引出し1段目より、つまみをゲット。
1階左の部屋に行く。
引出し2段目につまみを取り付ける。
中からマッチをゲット。
部屋に戻り、暖炉にマッチで火をつける。
棚の置物を確認。
ボックスをタップ。
高さに注意して、置物の形を入力。
中から蛇口をゲット。
2階左の部屋に行き、絵をタップ。
色と丸の数を覚えておく。
部屋に戻り、引出し2段目をタップ。
丸の数だけ順に色をタップ。赤1回、緑2回、青3回、黄4回の順。
中から鍵をゲット。
鍵で2階右の部屋を開ける。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。