攻略手順2|ハンマーの使い方や2つのデッキの動かし方など

ものさしの使い方
ものさしを入手したら、最初の部屋に戻り、左へ移動する。
左右に動く棚を確認する。
下の部分を確認する。
レールに出っ張りがあるので、ものさしを使用する。
レールがきれいになる。
後ろに下がり、右の部分に触れる。
配線があるので触れる。
配線を入手する。
ハンマーの使い方
後ろに下がり、右に移動する。
右の椅子を調べる。
下を確認する。
物が落ちているので触れる。
ハンマーを入手する。
後ろに下がり、真ん中のテーブルを確認する。
右に何かがあるので、ハンマーを使用する。
穴が空くので調べる。
鍵に触れる。
鍵を入手する。
配線の使い方
後ろに下がり、右に移動する。
右側にあるコンセントに近づく。
入手した配線と同じ形をしているので、使用する。
配線を取り付けることができる。
左のデッキの動かし方
後ろに下がると、配線が右へ続いているので、右に移動する。
左のデッキを調べる。
プラグに触れる。
先ほどの配線とつながる。
持っている鍵を鍵穴に使用する。
デッキの下の部分に触れる。
ふたが開き、ピックが現れる。
ピックを入手する。
右のデッキの動かし方
後ろに下がり、右のデッキを調べる。
細長い穴があるのでそこに入手したピックを入れる。
ふたが開く。
はさみを入手する。
鏡の謎
後ろに下がり、右の鏡を調べる。
触れても特に何も起きない。
後ろに下がり、左のデッキを調べる。
右のスイッチに触れる。
何かが外れたような音が鳴る。
右の鏡に戻る。
鏡に触れる。
鏡を外すことができる。
奥を確認するとスピーカーがあり、下の部分に何かがあるので、はさみを使用する。
鍵があるので触れる。
鍵を入手する。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。