攻略手順2|小さい金庫の開け方、本の数字の謎解き!

小さい金庫の開け方
金庫をタップ。
先程確認したイラストがヒントになる。右側を見て、各辺の三角形の頂点を数字にあてはめて考えると上・2、左・8、右・6、下・5。イラスト左側の順番に合わせると「5862」となる。
金庫に「5862」と入力する。
メモをゲット。
アルファベットの色
隣の部屋へ。机を拡大。
アルファベットが色を表している。W=白、R=赤、Y=黄、B=青、G=緑。上下のRLは左右を表している。
元の部屋に戻り、ボックスをタップ。
机のアルファベットに合わせて色を入力。
紐をゲット。
本の数字の謎解き
隣の部屋へ。机の上を拡大。
本を見る。ローマ数字に置き換え、10=Ⅹ、2=Ⅱにあてはめて考える。上からⅩⅡ・ⅡⅩ・ⅡⅡ・ⅩⅩ。
元の部屋に戻り、棚の横を拡大。ドライバーで外す。
磁石をゲット。
本の数字をローマ数字に置き換えて入力。
鍵をゲット。
東西南北の数字
磁石と紐をセット。コンパスを作る。
方位と数字を確認していく。北・8、東・13。
南・6、西・3。
隣の部屋へ。
金庫をタップ。
メモ通りに入力する。S(南)=6。N(北)=8。E(東)−N=5。S+W(西)=9。E=13。W=3。N+S=14。「6・8・5・9・13・3・14」と入力する。
鍵をゲット。
最後の脱出方法!
元の部屋に戻り、装置をタップ。
鍵で開ける。
スイッチを拡大。
鍵を差し込む。
脱出成功!
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。