
小学生あるあるみっけ!をじっくり遊んで徹底レビュー!
出されたお題をイラストの中から探し出す、シンプルなパズルゲーム


3.95
間違い探しみたいなカジュアルゲームです。小学校ネタが満載で「こんなのあったな~」と、懐かしい気持ちにさせてくれます。
特徴や魅力、醍醐味!
- 出されたお題をイラストの中から探し出す、シンプルなパズルゲーム
- 出題内容は小学生時代に一度は体験したことあるようなネタばかりな点が特徴
- ミスに対してのペナルティは存在しないため、のんびりゲームを楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
小学生あるあるみっけ!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「小学生あるあるみっけ!」は、出されたお題をイラストの中から探し出す簡単パズルゲームです。
小学生時代にやったことがある遊びやネタを、宝探しのようにイラストの中から探し出していきましょう。
ふんわりとした可愛いイラストの「小学生あるあるみっけ!」では、イラストの中の小学生ネタを探し出していきます。
探すネタは毎回出題されるので、画像の隅々まで注目して探していきます。
出題内容は全て、小学生時代に一度は体験したことがあるようなネタばかり。
『あったあった!』と言うものから、『こんなのあったっけ?』といったものまで、細やかなネタが詰まっています。
正解したときの回答コメントも楽しめるので、不思議に思ったところはどんどんタップしてみましょう。
出題への答え方は、問題内容に当てはまるイラストをタップで決定します。
答えのイラストは画像の隅々までちりばめられているので、中央ばかりではなく端っこまで注目して解答を探していきます。
タップした場所は赤く丸印が出るので、いつでも見直しが出来ます。
ネタを知らないときや、ちょっとオカシイナ?分からないな?となった時は、いろんな場所をタップしてチェックしてみましょう。
「小学生あるあるみっけ!」では、ミスに対してのペナルティは存在しないので、のんびりとあるある探しを進めていけます。
問題を見るだけでは、回答を連想出来ない出題も多いので、ミスを恐れずにのんびりと取り組んでみるのがオススメです。
どうしても分からない時などは、正解コメントを見てから、『こんなネタあったあった!』と懐かしを感じることがあるのもまた一興。
小学生のお子さんがいる人は一緒にプレイして、現在の小学生に(あるある)ネタが通じるのかを試してみるのも面白いですね。
細やかなイラストで複数の(あるある)をちりばめている「小学生あるあるみっけ!」は、短時間のプレイでもサクサク進められるパズルゲームです。
気がつくと終わってしまう手軽さを兼ね備えているので、スキマ時間にちょこちょこと楽しんでいくといいでしょう。
小学生以上であれば誰でも楽しめる「小学生あるあるみっけ!」は、一人よりも複数人で楽しめる、暇つぶしに最適なミニゲームです。
懐かしの小学生あるあるネタが満載なので、人との会話のネタにも使えるのが嬉しいアプリゲームです。
小学生あるあるみっけ!の関連データ
アプリ名 | 小学生あるあるみっけ! |
---|---|
日付 | 更新日:2017/5/20 公開日:2017/5/20 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
小学生あるあるみっけ!のカテゴリ
今月の注目タイトル
小学生あるあるみっけ!を見た人におすすめ!


Seekers Notes(探索者の記録)
呪われた街の謎を解き明かすアイテム探し&パズルゲーム


みーつけた!
イラストの中に隠れているアイテムを探し出す謎解きゲーム


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


非常口のあいつ
イラストの中から指定された人物を探し出すカジュアルゲーム


ピーターラビット -小さな村の探しもの-
ピーターラビットの世界で宝探しと街づくりを楽しめるパズルゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


【超絶暇つぶし】ねこ、探しています。
しっぽが2本あるねこまたを見つける、変なねこも登場するカジュアルゲーム


スヌーピー まちがい探し
スヌーピーたちPEANUTSの仲間と遊べる間違い探しゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


ねこさがし
数十匹の中から指定されたネコを見つけ出すカジュアルゲーム