
特徴や魅力、醍醐味!
- ブロックを入れ替えて色を揃えるタイプの硬派なパズルゲーム
- 消しかたによって色んなモンスターが作れる、思考力が重要なパズルシステム
- 多種多様なステージクリア条件があるため、色んなパターンを楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
パズっちょ!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「パズっちょ!」は、ブロック(モンスター)を入れ替えて色を揃えるタイプのパズルゲームです。
お手軽ながらも実力勝負、頭脳勝負の硬派なブロックゲームで、だんだんと自分の腕が上がっていくのを実感できる良作です。
「パズっちょ!」は、同じ色のモンスターを三つ揃えたら消すことができます。
でも、ただ消すだけではありません。
消しかたによって、様々な効果のあるスーパーモンスターを作り出すことができます。
例えば、四つ色を揃えて消すと矢印付きのモンスターを作れます。
矢印モンスターを消すと、矢印の方向(縦か横)一列にあるモンスター全てを一気に消すことができます。
また、縦横同時に三つ消すと爆弾モンスターを作れます。
爆弾モンスターを消すと周囲のモンスターを一気に消すことができます。
さらに、五つ色を揃えて消すと、虹色のスーパーボムが出現します。
虹色のボムは、隣のモンスターと入れ替えると、入れ替えたモンスターと同じ色のモンスター全てを一気に消すことができます。
また、虹色のボムと矢印モンスターや爆弾モンスターを入れ替えると、同じ色のモンスター全てが矢印もしくは爆弾モンスターに変化します。
一つ一つステージをクリアしていくのですが、それぞれのステージにクリア条件があります。
初めのうちは「目標スコアを超えよう」という簡単な条件なので、ひたすら消して「パズっちょ!」のプレイに慣れましょう。
「パズっちょ!」はだんだんとクリア条件が難しくなっていきます。
例えば「ブロックを壊そう」では、茶色の四角いブロックの上にモンスターが乗っています。
ブロックの上のモンスター全てを消してブロックを消さないと、ステージクリアができません。
「モンスターを集めよう」というクリア条件の場合、指定のモンスターを指定の数だけ消したらクリアとなります。
また「アイテムを下まで落とそう」では、モンスターブロックに混じってフルーツなどのアイテムがあります。
モンスターを消すことでアイテムを一番下のラインまで誘導すればクリアとなります。
「パズっちょ!」の様々なクリア条件は、指定の回数もしくは時間以内に満たさなければゲームオーバーとなります。
特に時間指定のステージは焦りますし 、なかなかの緊張感があります。
また、お邪魔な壁があったり、モンスターが氷漬けで動かないところがあったり、じわじわと難易度が上がって行きます。
攻略としては、とにかく多くの矢印やボムなどのスーパーモンスターを作ることです。
スーパーモンスターを計画的に作れるようになると、だいぶ楽になるはずです。
パズっちょ!の関連データ
アプリ名 | パズっちょ! |
---|---|
日付 | 更新日:2016/1/25 公開日:2016/1/25 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
パズっちょ!のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
パズっちょ!を見た人におすすめ!


ファミリータウン マッチ3メイクオーバー
キャラクターや建物をカスタマイズしていくパズルゲーム


おじさまと猫 スーパーミラクルパズル
おじさまと猫の心温まる物語。連鎖や爆発が気持ち良いパズルゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


猫玉パズル
繋がっている同じ形の猫ブロックを消していくマッチ2パズルゲーム


BT21 ポップスター
連鎖してブロックを消す爽快感をたっぷり味わえるパズルゲームアプリ


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


コビトタウン
ステージ攻略でアイテムを集めてコビトの街を作る3マッチパズルゲーム


トイ・ストーリードロップ!
人気ディズニー作品の楽しい世界観を味わいながら遊べるマッチ3パズル


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


ミルキーマッチ ペコちゃんパズル
ペコちゃんポコちゃんと楽しむ可愛いスリーマッチパズル