攻略手順2|4つのパネルの使い方や机の取っ手の回し方など

著者アイコンCafela更新日:2022/1/16
公開日:2022/1/16
みんなにシェアする
LOCKED ROOM2

ソファー下の謎

t_41521395t_96681852

マッチを入手したら、ソファーの本を確認する。

t_29113072

開くとソファーの下に何かがあることがわかる。

t_91633283t_85545201

ソファーの下にマッチを使用する。

t_11011416t_78458399

Kのパネルを入手する。

小さな穴の謎

t_87091681t_37211906

ソファーの左にある小さな穴を拡大する。

t_99988942t_81554371

鉛筆を使用する。

t_58446785

下を確認する。

t_69504390t_71157866

Qのパネルを入手する。

4つのパネルの使い方

t_69626865t_42868633

ソファーの右にある箱を確認すると、入手した4つのパネルをはめ込むことができる。

t_54153747t_10453010

引き出しの上から3番目を開ける。

t_90697142t_30892909

メモを見ると計算式が書かれている。持っているパネルはA(1)、J(11)、Q(12)、K(13)なので、4つのマークに合わさるのは、計算式から「ダイヤ = A(1)、ハート = J(11)、スペード = Q(12)、クローバー = K(13)」となる。

t_34190284t_41146014

ソファーの上にある額を見ると、左から「スペード = Q、ハート = J、ダイヤ = A、クローバー = K」であることがわかる。

t_69626865t_96733352

ソファー右の箱に戻り、左から「Q、J、A、K」のパネルをはめ込む。

t_64100617t_45296407

ペンチを入手する。

t_86281543t_88306680

束ねてある棒にペンチを使用して、棒を使えるようにできる。

赤い鍵の入手

t_58452605t_87854943

柱に棒を使用する。

t_65690990t_14606694

上に上がり、ろうそくを拡大する。

t_63098219t_34926166

マッチを使用すると、裏側に鍵があるので触れる。

t_20916295

赤い鍵を入手する。

屋根裏の引き出しの謎

t_46476910t_48688572

スイッチが見えるので、押して明るくする。

t_20839068t_29933727

机の引き出しの取っ手を確認する。

t_79129211

左右に回すことができる。

t_20675233t_69391388

机の上の矢印は左上からギザギザになっていることを把握する。メモを見ると下に-8と書かれている。英語に変換した場合「-eight」なので、それぞれの文字を外して考える。残った文字をギザギザの順に見ると、「①r(右)、②l(左)、③ll(左2つ)、④r(右)、⑤l(左)」であることがわかる。

t_29933727t_21067098

引き出しの取っ手に戻り、「①右1回、②左3回、③右1回、④左1回」を回す。

t_84203080t_92877623

ドライバーを入手する。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム