
Ink onの事前登録について、配信日やリリース日を掲載しています。気になるゲーム内容は平安時代をパンクに描いた世界観が特徴的なタワーディフェンスゲーム。配信日や事前予約はスマホゲームCHをご覧ください。
配信日・リリース日はいつ?
タイトル:Ink on配信予定:2021年10月18日平安時代をパンクに描いた世界観が特徴的なタワーディフェンスゲーム |
Black Beard Design Studio Inc.から、新作ゲーム「Ink on」が事前登録開始となりました。
「Ink on」の配信時期は2021年10月18日と発表されています。リリース時期の変更や詳しい日時が判明次第、記事を更新します。
Ink onのゲーム内容は?
「平安パンク」という語呂、とても好きです!
「Ink on(インク オン)」は平安時代をバンクに再現した世界観が特徴的なタワーディフェンスゲームです。
タップのみの簡単操作で、タワーディフェンス初心者の方でも楽しめる作品が予定されています。
個性的なキャラクターを率いて、迫りくる敵から社(やしろ)を守り抜きましょう!
妖から社を守るタワーディフェンス
手軽な操作のタワーディフェンスは世代を問わず楽しめそうですね。
バトルはタップのみの簡単操作で、初心者の方でも楽しめるシステムです。
タワーディフェンスは難しそうというイメージがある方も、気軽にプレイできるのではないでしょうか。
形勢逆転を狙える「墨獣」召喚
衣装は少し大正時代のような雰囲気も感じられます。キャラデザがかわいい!
「墨獣(ぼくじゅう)」を召喚したり、アイテムを使用して形勢逆転を狙えます。
不利な状況でも勝ち筋を見いだせるのは、戦略性があり中級者以上でも楽しめそうです。
また墨兵(ぼくへい)には兵種相性があるため、属性を考えながら戦うのも醍醐味となるでしょう。
個性豊かなキャラクターも魅力的
平安時代が好きな方であればキャラクターにもわくわくしそうです!
妖を倒すため「墨師」を目指す、個性豊かな若者たちも本作の魅力の1つではないでしょうか。
キャラクターの育成システムがどのようなものになるのかも期待が高まります。
夢あふれる若者の青春ストーリーにも注目
メインストーリーが作り込まれていると先が気になって進めたくなります。
メインストーリーは「墨師」を目指す若者たちの青春が描かれる予定です。
バトルと合わせて、どのような物語がつづられるのかにもぜひ注目してみてください!
キャラクター紹介
源 義景(みなもと よしかげ)
気だるげな主人公という印象ですね。やればできる子というのが好印象です!
出世願望がなく、友人とのプライベートが再優先です。
しかし高度な分析力と冷静な判断力を持ち、いざという時はしっかり決めます。
平 伊万里(たいら いまり)
平家は穏やかな女の子。戦う相手に親身になってしまうのは少し心配です。
妖のことまで親身に考えてしまう心優しい性格です。
悪意に鈍感なため、時に騙されてしまうこともあります。
滋岳 宗次(しげおか むねつぐ)
クールなお兄さんキャラなのにみんなに愛されるタイプですね!
滋岳宗次はとある事件をきっかけに、強さを極め続けている青年です。
人と馴れ合うことを嫌い孤高を好むはずが、気づけばいつも騒動に巻き込まれてしまう一面もあります。
弓削 巴(ゆげ ともえ)
平安時代にもギャルっぽい人っていたんでしょうか…気になります。
文武両道で才色兼備なサバサバした少女です。
上昇志向が強く、早く一人前になろうと先走ってしまうこともあります。
SEI-SHIN
これは誰がモデルなのでしょうか!平安時代を学び直したくなります。
仮面の下を見たことがある者はいないという、正体不明の存在です。
言葉は話さず、身振り手振りで意思疎通を図っています。
Ink onの予約特典
3,000人突破 | 妖墨5万 特級形代×10個 上級形代×10個 初級形代×10個 |
---|---|
5,000人突破 | ニジダマ1000個 |
7,000人突破 | 妖墨10万 太極黄金殊勲章×10個 太極銀勲章×10個 太極勲章×10個 |
10,000人突破 | ニジダマ2000個 |
20,000人突破 | 一色 麻巳子 |
30,000人突破 | 妖墨15万 元気イッパツ!×1個 |
40,000人突破 | 妖墨20万 黄金の縁印×1個 白銀の縁印×1個 赤銅の縁印×1個 |
50,000人突破 | ニジダマ3000個 |
Ink onの紹介動画
Ink onの公式Twitter
最近リリースされた注目タイトル!